※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかぴ
家事・料理

1歳9ヶ月のご飯のレシピ、オオスメ教えてください!また、解凍してすぐあ…

1歳9ヶ月のご飯のレシピ、オオスメ教えてください!

また、解凍してすぐあげれるものはあげてますか?
手軽なので、足りない時使えそうで…
(アンパンマンポテト、うすあじウインナーなど)
こちらもおススメ教えてください!

また、もう一品欲しい!足りない!ってときは
どうしてますか?

コメント

tmy☆

2歳前くらいから、大人のとりわけが殆どです😊息子は魚が好きなので、焼き魚や煮魚が多いです。他には筑前煮や肉じゃがなどよく作りますよー!
何か足りないって時用に、冷凍ストックで五目豆やひじき煮などの副菜を作って置いてますが、トマトや枝豆、とうもろこしでごまかすことは多いです(笑)ひどいとちくわにチーズ詰めて焼いただけとか、魚肉ソーセージとかはんぺん切っただけってことも…😅

あき

うちもほぼ取り分けメニューで、味付けだけ少し薄めにしています🍴
上の方と同じく、焼き魚、煮魚は多いです!あとは、大人が刺身の日は娘はマグロやカツオの竜田揚げ風にしたり、餃子(にんにく抜き)、豚肉の生姜焼き(味付け薄め)、ハンバーグ(味付け薄め)、豚肉野菜炒めなどなど。今日の夕飯はカブと鶏挽き肉の煮物(味付け薄め)でした!
副菜は、簡単に野菜を焼いて軽く塩を振っただけのものだったり(これが案外よく食べる!)、ほうれん草や小松菜やオクラを茹でて鰹節乗せて少し醤油たらりとか、ポテトサラダ、マカロニサラダ、春雨サラダなど。くし切りトマト、ブロッコリーも立派な1品です✨今日は枝豆でした!

昼食は、焼きうどん、焼きそば、チャーハン、オムライス、和風パスタあたりをローテーションです🍀

冷凍はアンパンマンポテトはありがたいですよね✨子どもが喜びます💕