※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳半以降の簡単で作り置きできる幼児食レシピを教えてください。栄養が不足している気がします。

1歳半以降くらいにおすすめの、作るの簡単だけどウケがいい!作り置きできる!みたいな幼児食レシピあったら教えてください🙇‍♀️

メニューのマンネリがすごいし、仕事始めてから作り置きがうまくできないことが増えて、前ほど栄養食べさせられてないような気がしていて…😅

コメント

はじめてのママリ🔰

キーマカレーですかね😂やっぱカレーは間違いないですね。ハンバーグ、つくね、とかも。野菜がたくさん入れられるし。定番メニューなので、もうされていると思いますが🙇‍♀️
野菜だとうちはかぼちゃとにんじんが好きなので、それ系です💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここ最近突然イヤイヤが始まって、カレーもやだ!になってしまい😂ハンバーグと野菜スープ、野菜の味噌汁くらいしかウケないのですが😵😵時間おいてリベンジしてみます🥹!

    • 6月1日
ゆき

ひき肉で作るものは一気に作り置きできるので、よくやります😊
ハンバーグ、ミートソース、キーマカレーなどなど。
野菜をチョッパーで一気にみじん切りして、ひき肉と混ぜて、味付けを変えておけば一気に作れます😌

あとはうちの子は、味噌汁大好きなので、味噌汁に使える具(にんじん、だいこん、たまねぎ、キャベツ、油揚げ、きのこ類)を切って冷凍しておくと、日々の汁物づくりが時短になるし、具沢山味噌汁で栄養とれるかなあと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも味噌汁大好きです🥹!
    マンネリに加え突然始まったイヤイヤが重なり、ちょっともうなに作ったら食べてくれるのか迷子なのですが😂😂参考にさせていただきます!

    • 6月1日
  • ゆき

    ゆき

    この時期急に好み変わったりしてびっくりですよね🥹
    昨日までめっちゃ食べてたじゃん!ってものもうちもいっぱいです🥹
    うちは豚汁もヒットするので、豚汁と米食べてくれればおっけー!って思ってます👌あとは果物も好きなので、それでバランスバッチリと思ってます😉
    あまり気負わずにいきましょ💪💪

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え🥹そうなんですつい昨日まで好きだったじゃん!?うそでしょ!?みたいなこと🥹ありますよね?🥹安心しました🥹
    とりあえず好きな味で野菜を混ぜて食べれそうなやつ、試してみようと思います🥹!!
    ありがとうございます🥹

    • 6月1日
  • ゆき

    ゆき

    自分のペースや食べたい順序があるようで、とりあえず全部のメニューを出したらあとはどうぞご自由にって感じで放っておいてます🤣
    案外自分でやるとのんびり食べすすめたりしてくれるので、メニューだけでなく、食事時間の過ごし方を変えてみるのも手かと思います💪

    • 6月1日