
コメント

梅☆
はじめまして☆
私の友人の話しですが、
友人が分娩館で出産をしていて
私も2人目の事を考えた時に
気になったので
友人にどうだったのか
聞いてみた所、
部屋が他の産院に比べて
広くて開放的みたいです♡
設備も良くて綺麗だし、
食事も美味しいみたいですよ
(*´ω`*)
ただ、
分娩予約金が
他の産院よりも高めみたいです
(>_<)

ぽにょ
6月に分娩館で出産しました!
お部屋は綺麗で広いです!入院中も必ず1日1回お掃除が入りますしタオルやパジャマも毎日新しい物が用意されますよ♡
食事もバランス考えられてて美味しかったです!ホテルのご飯みたいでした♡
アフターケアは2日目から朝の10時とかそこら辺の時間から夜8時まで赤ちゃんと同室なんですけどその間授乳の練習したりおっぱい真っ最中されたりオムツ交換とかやりますよ(♡ˊvˋ♡)
オムツはエコの為かなんかで布オムツでした!
後は沐浴の仕方を1回見学して次の日に実際入れる練習しました!
ミルクの作り方も業者の方がきてほぼ営業っぽかったですが教えてくれましたよ
出産祝に病院から選べるプレゼントあります!マザーバックとかフォトフレームとか選べます!
雑誌も色んな種類から1冊選んで貰えますよ\( *´꒳`*)/
退院してからも母乳外来が1年間無料で行けます✨

めりめい
10月に分娩館で出産しました!
2人目も絶対ここ!ってくらい素敵なところでした!
プレゼントは今治のベビーバスローブいただきました!
料金は預かり金15万とは別に退院時に1万円弱でした。
入院3日目の昼出産(初産)
(食事は毎食付き)
ラミナリア
促進剤
抑制剤
会陰切開
吸引分娩
普通分娩でした。
お部屋は一番豪華な個室で高いと言われました。
参考までに!

めりめい
母体の回復優先で赤ちゃんは19頃には預かってくれます。産後ハイでねれませんでしたが、退院まで預かってくれます。食事の時に預けたり、逆にずっといたり、お母さんのタイミングで自由に休ませてくれます。
帰ったら休めないからせめてここでは体を大事にしなさいということみたいです。
産院でいただけるミルクは明治のキューブタイプのものでした。
調乳指導は明治の方が丁寧にしてくださいました。
お食事は豪華です。
旦那さんや上の子も一緒に泊まれるお部屋もあります!
母乳推奨で、母乳外来は産後一年間何度でも無料です。
上の子のキッズスペースもあります。
受付のおねえさんは、私の個人的な旅行の話を覚えてくださっていて、気をつけて行ってきてくださいと声をかけてくれたり、普段からとても感じのいい方達です。
先生の口調も優しくて不安がなくなりました。
あゆちゅん
コメントありがとうございます!
57万とかですよね!
予約金が15万でした!il||li_| ̄|○ il||li
退院時わなにかもらえたりするのですかね?
梅☆
お返事、遅くなりました
(>_<)
予約金、15万もするのですね
(;´Д`)
それだけ設備が良いのですかね
(*´`*)
退院時は
沢山、貰ったと
友人が言っていましたよ☆
なにもない産院もある中
沢山、貰えたみたいです
(*'▽'*)
あゆちゅん
遅れてすいませんil||li_| ̄|○ il||li
そうなんです!設備が良くて(*´•ω•`*)…
安心出来るんです!😳💘
退院時もらえない所もあるんですね(TT)