
旦那とお盆休みの予定を話していての事です。旦那が8月14日~17日に休み…
旦那とお盆休みの予定を話していての事です。
旦那が8月14日~17日に休み取ったから帰省しようと言いました。
帰省はいろいろあって1年ぶりになります。
私はいろんな友達にあったり、
私の祖母にも子供を合わせたりしたいのとお互いの実家にも行く事から
久しぶりの帰省だし少し長めにゆっくり過ごしたいと思い、私と子供だけ先に帰省してもいいか聞きました。
そしたらちょっと不機嫌になって、「勝手にしたら」と言われました😥
今朝も少し話をした時、不機嫌そうでした。「これだから自己中は困るわ」とか「俺帰るのめんどくなってきた」など言われました😖
そんなふうに言われると先に帰省しずらいし嫌な気持ちになって朝からモヤモヤしてテンション下がってます。
やっぱり私の考えが自己中で
旦那と一緒に帰る方がいいですか?
どんな意見でもいいので聞かせてください🙇
- yu--chan(4歳5ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はる
え、ぜんぜん自己中じゃないと思います!
失礼なこと言いますが、「先に帰っててもいいか」で不機嫌になる旦那様が理解できません💦

なめこ
「休み取ったから」の言い方からしたら、元々お盆休みがなく、4日間帰省しようと思い休みを取ってきた感じにとれました。
旦那さんからしたら、家族4人で帰省したかったのに、主さんが旦那さん抜きの3人で先に帰省するのが信じられなかったんじゃないですか?
「先に帰省するなら俺いらないじゃん」と思ったかもしれないし💦
-
yu--chan
ご意見ありがとうございます😊
旦那の仕事はシフト制でなんですが、
その中で休みを4連休取ってくれたのは感謝しないといけないですね💦
私の考えが足りなかったかもしれないです😵
もう少し話し合いしてみます😣- 7月14日

退会ユーザー
拗ねたんですかね?😂💦
-
yu--chan
ありがとうございます🌼
そうなんですかね😥
納得できてないなら、もうちょっと話してみます😣- 7月14日
-
退会ユーザー
一緒に帰りたかったのかなぁ
て、思いました🤭💭- 7月14日
yu--chan
ありがとうございます😊
どこが悪かったのか自分で考えても分からず悩んでました😥