※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュノン
家族・旦那

ホントイライラする!週末しか子供の相手できないのに友達と遊ぶって言う…

ホントイライラする!!!
週末しか子供の相手できないのに
友達と遊ぶって言うし
面倒みるっていったって
泣いてるのに横にいるだけ。
あやそうともしない。
こんなお父さんいなくていいわ!
どうしたら参加してくれるの?

こっちは休みなしなのに。

コメント

deleted user

男の人って、何したらいいか分からない人が多いそうです(^^;
なので、泣いてたら抱っこして、「どうしたのー?」って話しかけてみてー!とか言うといいみたいです☆
うちの旦那も赤ちゃんの頃はオムツ替えとかはしても、あやすってのはしてくれなかったんですが、言ったらちゃんとやってくれるようになりました(^^)

  • ジュノン

    ジュノン

    やり方教えてるのにやらないんです💦
    うんち💩すると必ず逃げます。

    • 7月14日
みお

ウチもそうです💧

子どもの世話なんてわからない( ̄▽ ̄)
こんな態度なのでやる事を事細かく言ってますw

オムツ替えから慣れてもらおうと思い里帰り後は旦那がいる時オムツ担当して貰ってます!
携帯いぢっててやらない時などは圧をかけたり、旦那の事を一切しなくなったり…とりあえずシカトw
段々とやってくれています(*´꒳`*)

  • ジュノン

    ジュノン

    やること細かく言うと、
    なんで俺ばっかりって言います💦
    え?あなたお父さんだよね?
    と言いたくなります💦

    • 7月14日
mom

何したらいいか分かんないんですよ。
この時はこうしてああしてって酸っぱくなるくらい言ってから少しし出すくらい。

  • ジュノン

    ジュノン

    言うとうるさいって言われます。
    褒めて伸ばすって言いますけど、
    もうイライラしすぎてできません💦

    • 7月14日
ゆりちん

うちの旦那もそうです😤
何したらいいかわかんないにしても
ちょっとは自分で調べるとかできないんですかね😒
スマホずっといじってんだから
そのスマホでちっとは調べてみろや

  • ジュノン

    ジュノン

    まさにそうです!!!
    もう歩く?もう喋る?って
    聞いて来ますけど
    いやいや、分からないんだったら
    調べろやって思いますね😐
    生まれたら父親の実感わくとか
    言いますけど、全然でした。

    • 7月14日