今年から年賀状やめようと思ってます。旦那の弟の家庭とも年賀状で子供…
今年から年賀状やめようと思ってます。
旦那の弟の家庭とも年賀状で子供の成長とか見てたんですけどもし年賀状辞めたら旦那はもう自分の弟とは縁切りに近い感じになると思います。元々旦那と旦那義弟は仲良く無いのでお互いの連絡先も知らないみたいだし甥っ子たちにも赤ちゃん以来会ってません。
私が年賀状出してるから向こうからも来るって感じでもう数年会ってません。住んでる場所は近いですが、、
旦那がいいならもう疎遠にって感じになりますが
みなさんならどうしますか?年賀状だけでも繋がってたほうがいいですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
旦那さんのご両親って健在ですか?それであれば、もしご両親に何かあった時に多少でも交流があったほうが精神的に楽なので私だったら年賀状だけは出し続けます
はじめてのママリ🔰
まだ両親は2人とも元気です。
私も何かあったときに大丈夫かなと不安は感じます。
旦那と義弟はダメだけで
私と奥さんは年賀状で繋がってはいる状態です。
私も実際には会ってませんけどね、、