
コメント

まゆすけ
周期はまったくバラバラでした(^^;
量は2日目が一番多く、
3日目より減っていき
5日目で終了でした(^^;

びーちゃん
高校生の時になったことがあるのですが
期間は20日くらいあって
1週間はいつも通りの生理って感じで
その後も量は終わりかけの量がダラダラ続いた感じでした。
すぐ病院へ行ってお薬もらって一度しかならなかったので参考にはならないとは思うのですが
原因はストレスだと言われました😂‼︎
-
わか
やっぱりストレス関係ありますよね💦
症状も様々ですね👀参考になります!
ありがとうございます😊- 7月14日

ともた
こんにちは。
私は昨年に、急性腎盂腎炎になり無排卵月経になったので、プラノバールを処方してもらいました。3日間の生理があり、50日周期になったと思ったら次は19日周期で生理になり、だんだん25日周期30日周期と整ってきて、私は30日周期で安定しました。
50日周期の時は10日間生理になりましたよ!最初は茶おりで、だんだん量は多めになりました。
-
わか
お薬で改善されたんですね💡😀参考になります。
ありがとうございます😊- 7月14日
わか
3月くらいから周期が39〜43日と長く無排卵かと思って質問させていただきました。治療などはされましたか?👀
まゆすけ
生理不順で婦人科にかかり、
無排卵月経だと確定し
毎月生理をおこすように
低用量ピル処方されてました!
それが結婚前で、
結婚後はその婦人科で不妊治療に切り替え妊娠しました(^^)
わか
参考になります!ありがとうございます🌷😊
まゆすけ
いいえ(^^)
気になるようでしたら、
受診してみるのが早いと思います♪