※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫰
妊娠・出産

妊娠中、右肋骨が痛む。最初は骨の痛みだと思ったが、最近は肉や子宮の壁が痛いと感じる。痛みで辛い。経験者の対処法を知りたい。

妊娠8~9ヶ月頃から右肋骨が痛むようになりました。
最初は骨が軋むような感じの痛みで
病院で相談すると
肋骨神経痛だね〜と言われ
湿布を処方してもらいました。

最近では寝返りを打ったり
体を前かがみにしたり反らしたり…
とにかく動いている時に
鋭いものがザクッと刺さるような痛みがあり
思わず体がびくんっとなってしまうほどです(T_T)
そして最初の頃と違い、
皮膚のすぐ下というか…
骨ではなく肉?子宮の壁?が
痛いんだということに気付きました。


経験ある方、
どんな風に過ごしていましたか?
痛くて本当にしんどいです(T_T)

コメント

かおるん

私も今日から37週目で寝返りするとき右の肋骨のところと右の骨盤のところの肉か皮膚かわからないどジンジンの痛みが来て心配です💦次の検診の時に相談しようかと(T_T)

  • 🫰

    🫰


    かなりお返事が
    遅くなってしまいました💦💦
    すみません💦💦

    痛みってやっぱり
    心配になりますよね(T_T)
    何回かそのこと相談してるのですが、
    最近あまりに痛くて
    家事もままならない感じです(T_T)

    • 7月20日
  • かおるん

    かおるん

    ありますあります(T_T)!!近づいてきたさに連れ痛みと張りがだんだん強くなった感じがします(T_T)

    • 7月20日