
生後40日で体重3400gの赤ちゃん、うん💩の回数が少ないが量が多めで漏れることが。5000gまでのオムツを使っているが、Sサイズに切り替えるタイミングはいつですか?
新生児用のオムツからSサイズのオムツへどのタイミングで切り替えましたか?
我が子が生後40日なのですが、この間の1ヶ月検診で体重が3400gでした。
今まだ新生児用のオムツ(パンパース)を使っているのですが、オムツには5000gまでと書いており、まだ5000gまでは遠いけど、1日にするうん💩の回数が少ない為、一回の量が多めで、たまーにうん💩が漏れることが。。。
みなさんいつからSサイズに切り替えましたか?
- いー(6歳)
コメント

T
おしっこの量が増えて
もうすぐ漏れそうだったので
はやめにSにかえました!

悠ママ
袋に書いてある体重は目安なので
オムツの跡が付いたり、よく漏れるようになったらサイズアップした方がいいですよ🤔
息子は大きめだったので1ヶ月経つ前にSに変えました😭
-
いー
うんちの時は体制によっては背中から漏れてしまい、サイズアップしたら足から漏れてしまい、オムツの付け方が悪いんですかね?😭
体重がそこまで大きくないので判断が難しいです😫- 7月16日

はじめてじゃないママリ
つける時におへそまで隠れにくくなってから変えました!
私の周りはみんな新生児用は3パックとかしか使わないって言ってましたけど、うちは11パックぐらい使いました(^_^;)
-
いー
おへそも目安になるんですね!
3パック…はとうに使い終わってます😫切り替え時期難しいですね💦- 7月16日

aya
こんばんは(^^)
うちの子は1ヶ月検診で4400gでした。まだ新生児用でも良いかな〜と思っていたんですが、太もも周りがきつそうだったのでSサイズにかえました。
今日小児科に行った際には5キロになっていたんで、切り替えてて良かったと思いました😊
ちなみに同じパンパース使ってます‼️
-
いー
1ヶ月検診で4400ですか❗️大きいですね☺️タイミングが良かったんですね🎶
- 7月16日

なーご
おそらく皆多少、時期は、バラバラなのではないでしょうか!
私は2ヵ月半~3ヵ月だったとおもいます。
お腹や太ももに赤い後が残ったり、おへそが出て見えていたり、うんちが漏れるとかしていたら、
もうそのおむつは小さいサインみたいなので、それでサイズ切り替え考えてみるといいと思います( ´ω`)b
-
いー
試しにSサイズにしてみたらぎゃくに大きくて漏れてしまうので、まだ新生児用だったみたいです💦タイミング難しいです😅
- 7月16日
-
なーご
あらら、そうなんですね😱
難しいですよね(;´-`)
同じパンパース使ってますが、
パンツタイプだと、ピタッとしてるので漏れにくいのですが、そのぐらい小さいとまだパンツタイプないですもんね😣
やはり、メーカー変えてみるといいかもしれません(´・c_・`)- 7月16日

Saa
2〜3ヶ月くらいで変えました!
変えるタイミング難しいですよね💦
-
いー
難しいです💦試しにSサイズに切り替えてみたらまだ大きかったです😂
- 7月16日

はじめてのママリ🔰
太ももに跡がつき始めたらサイズアップしてます😊
パンパースはうんち漏れしやすいです💦
まずはメーカーを変えてみてもいいと思いますよ(^ ^)
-
いー
太ももに若干跡が付いているのですが、Sサイズに切り替えてみたら少し大きかったみたいです😅
新生児用で締め付けすぎなんですかね😂- 7月16日

ぴぴ
生後44日です!4500gくらいあります!
まだ新生児用使ってますが、太ももにあとがついてきたので次からSに切り替えようと思ってます😊
ぶかぶかすぎると太もものとこからおしっこ漏れちゃうことがあるので、そこだけ気を付ければ大丈夫だと思います😊
-
いー
試しにSサイズに切り替えてみたらまだ少し大きかったです😂
タイミング難しいです💦- 7月16日

すぬーぴー🐾
うちは、太ももに跡がつくようになったので変えました🙌
はじめはパンパースのSにしたんですけど、漏れがひどくて、メリーズのSに変えてからは漏れなくなりました😊♫
メーカー毎に特徴もいろいろありますし、個人差もありますから、他のメーカーに変えてみるのも手かもしれないです!
-
いー
パンパースは漏れやすいんですね💦
ネットで見てみるとメーカも沢山ありメーカーでいろんな種類出してるので迷ってしまいますね😂
参考にさせていただきます❗️- 7月16日

ぐっく
うちも1ヶ月検診では3500gほどでしたが、まだ新生児用使ってましたよ!
私はサイズアップよりもメーカーを変えました。ムーニーは小さめでグーンは大きめの作りなので、
ムーニー新生児→グーン新生児→ムーニーS→グーンS…といった感じでサイズアップしていくのがうちは違和感なく、漏れも最小限に抑えることができました!
-
いー
なるほど❗️
メーカーごとにうまく使い分けたんですね、参考にさせていただきます❗️- 7月16日

アニス
うちの息子がSサイズに切り替えたのは、おへそが隠れなくなったのと足のゴムの所に跡が付くようになってからです。
まだ1ヶ月ならうん💩が柔らかいので確かに漏れますよ。😊
うちもパンパースを使っていたのでよく漏れてました。😩💦
もし漏れが気になるなら、オムツをムーニーにしてもいーかもです。
うん💩ポケットが付いているのでパンパースよりは漏れにくいと思います。
-
いー
うん💩の柔らかさも永久してるんですね😂
やはりパックは漏れやすいんですねー💦
参考にさせていただきます❗️- 7月16日

コウ
昨日1ヶ月健診で4300gでした(^ ^)
生後30日です!
うちはムーニー新生児用5000gまでのを使ってます!
うんちは2度漏れたことありますが、完全に私の付け方が悪かっただけです😂笑
生まれる前に4p買っていて、まだ1p半残ってるので使い切る頃にサイズアップするべきか、もう1p買うかなー?って感じです!
まだ1でテープ止めてるので💦
パンパースはサイズが小さめだと聞いたことがあります💡
Sサイズにする前にメーカー変えてみるのありだと思いますよ🤗
-
いー
うちの子は上手くつけても足のバタバタな激しすぎて緩んでしまいます😂
パンパースは小さめなんですね💦
参考にさせていただきます❗️- 7月16日
いー
Sサイズに切り替えて逆に漏れたりしませんでしたか?
T
大丈夫でした!