
コメント

退会ユーザー
集団がなければ、小児科でしてもらってはいかがですか?

mom
小児科でもやってますよ!
成長には個人差があるので病気とはならないです!
-
ゆいママ
ありがとうございます!
- 7月13日
退会ユーザー
集団がなければ、小児科でしてもらってはいかがですか?
mom
小児科でもやってますよ!
成長には個人差があるので病気とはならないです!
ゆいママ
ありがとうございます!
「寝返り」に関する質問
もう嫌だ うちの子全然成長しない 発達遅すぎて頭狂いそう 心配しすぎて円形ハゲできた 7ヶ月半で遅めの寝返りして嬉しすぎて泣いたのに10ヶ月になって最近寝返りしなくなった。というか保育園行き始めて寝返りしなくなっ…
スワドル卒業後、何来て寝てますか? 4ヶ月で寝返り始まったのでスワドル卒業しようと思うのですが、長肌着にスリーパーとかですかね? ちなみに長肌着も生まれた時に買ったもので、ほぼ半袖状態です。。
もうじき10ヶ月になりますが、寝返りをしません。 また、うつ伏せさせてもズリハイに繋がりません。 同じ状況だったお母さん、いらっしゃいますか? 毎日うつ伏せの時間は作っていますが、どうやら本人もうつ伏せ自体が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆいママ
小児科でも言えばしてくれるんですか?
退会ユーザー
小児科、集団両方やってました。
小児科は1歳までの2回は市から助成がありました。
ゆいママ
その地域によってやはりいろいろ違うんですね!