※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よつば
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が鼻詰まりで食欲が悪い。病院に行くべきか迷っている。小児科か耳鼻咽喉科か、どの程度悪い時に行くべきか悩んでいます。

初めての投稿です。

3ヶ月の息子なんですが、熱はないのですが鼻詰まりで本人は至って辛そうではなさそうですが、くしゃみすると鼻水じゅるじゅるでこっちが見てて辛くなります。

心なしか母乳もミルクも食い付きが悪い気さえしてます。鼻水を吸いとってあげてるのですが、取りきれないのかじゅるじゅると音してます。

なので病院に行こうと思うのですが、小児科か耳鼻咽喉科かで迷っています。それと、どの程度悪そうだと病院に行っていますか?他の菌を貰って悪くなったら可愛そうなので、特段悪い症状がないなら病院に行くのをためらってしまいます。

コメント

mama

鼻水だけなら耳鼻科でいいと思いますよ☆念のため坐薬もお守りに処方してもらってもいいかもですね( ˘ᵕ˘ )私は鼻水とってもとりきれてなかったり、鼻水が喉にたれこんで咳こんでいたり、その他風邪症状や発熱を認めるなら病院受診します!3連休に入るので悪くならないうちに行っておくのもひとつの手段ですね😌

  • よつば

    よつば

    3ヶ月で熱無し鼻水でこれって言う症状もなく、鼻水も重くなさそうなので様子見てたんですが…なかなか良くならないので、連休入るので一度病院行ってきます。回答ありがとうございます。

    • 7月13日