

まこ
どこのブランドやメーカーでなんとなくのお値段の半返しします☺️
①500円くらいのケーキ屋さんのかわいいバスケット入の焼き菓子とか
②1500円前後のハンドタオルとか

おらふ
ブランド物じゃない限りたいした額ではないし、同じように出産祝いでお返しじゃ……ダメなのかな?
人付き合い苦手なので私だったらそうしちゃいます💦
これから沢山お金がかかるし
せっかく貰ったのに返してたらキリがない🤮

みんみん
お返しするなら
お菓子とかでいいと思います!
下の方には少し大きめ個数のを渡すとか!!
それが大変であれば
このくらいでしら
頂いた方がまだ出産とかされてなければ出産された時に
出産祝いを渡して
平等にする!
という事もできますよね!

じゅりぶ
私は近所のケーキ屋さんで
1000円~1500円くらいの焼き菓子の詰め合わせを作ってもらいました。
一枚だけ赤ちゃんの誕生日と名前入りのクッキーをつくってもらって
詰め合わせで入れたら、評判良かったですよ😊

ママ
私も、個人的には遊ばない友達から、共通の友達の結婚式で流すムービーに出てほしい!というお願いがあり、急ぎだと言う事で出産後すぐに会うことに😂
そしたら、スタイ1枚と靴下1セット🧦の出産祝いもらいましたが、気持ち程度かな、と思い返してません😔
その代わりそのお友達が出産した時に同じようなお祝いを渡そうと思ってます!

しーまま
私はきっちり金額調べて1/3〜半額で返すタイプです☺️
自分がその方が嬉しいので✨
コメント