
コメント

りお
同じです…
笑顔見て後悔してます(´Д`)
はあー頑張ろうっ!

こっちゃんママ
わかります😓
私も下の子が産まれる前からしょっちゅう怒ってました😅
妊娠中で体調もすぐれないし、思ったように動けないし、ホルモンバランスも不安定なんですよね😓
それを子供にあたるつもりはなくても途中から必要以上に怒っちゃってて。。。
寝顔を見て日々反省してます😅
-
ayyu
子どもにあたるつもりはないんです、けど結果あたってるんですよね😭
他の子はこんな怒られてないだろうなとか考えてはごめんねって思ってたので少し安心です😣
コメントありがとうございます😣- 7月12日
-
こっちゃんママ
私もあたるつもりはないのに無意識にあたっちゃってます😓
昨日、そのことですごく反省したので今日は1日怒らないようにイラっとしても一呼吸置くようにしてみました😞
そしたら1日怒らずに過ごせて、子供もグズグズしなかったです😄
やっぱり大人がイライラしてると子供にも伝わっちゃうんですかね😓
子育てってほんとに正解がないからこそ難しいですよね😞- 7月12日
-
ayyu
そうなんですよね😭
でも確かに、親が機嫌いいと子どももぐずったりしませんもんね..
私も明日は怒らない日にします!
2日連続怒ってしまったので😭
まだまだですね😭- 7月12日
-
こっちゃんママ
私なんかほぼ毎日自分の感情で怒ってしまってました😞
二人目が産まれて余計に。。。
授乳してるときに飲み物が欲しいとか、お腹空いたとか言われてちょっと待ってて。って言うとグズグズされたりしてその都度イライラしてしまったり。。。
一呼吸置くだけで少し冷静になれるようになりましたよ😁- 7月12日
-
ayyu
私も同じ感じでイライラしちゃいそうです😩
一呼吸大事ですね!!
頭に叩き込んでおきます😊
ありがとうございます😭❤️- 7月12日
-
こっちゃんママ
お互い無理のない程度に頑張りましょう💕
- 7月12日

ひよこ
同じくです😰
特に生理前とか、普段気にならないことでイライラして怒ったり。。😭
怒られても少ししてから笑顔で飛びついてこられると、あーまたやってしまった😢って後悔の連続です。。
寝顔を見ながら謝ってばっかりです😭もっと余裕があれば。。
皆さん同じで、逆に励まされました😭お互い頑張りましょう❤️
-
ayyu
同じ方いると頑張ろうって思えますよね😭
ほんと余裕のなさに自己嫌悪です😩
頑張りましょう😭💕- 7月12日

みーたま
私も同じです😭
少し前に2日連続で怒りすぎてしょぼんと立ってる娘を見てごめんねってなりました😭
その後はずっとソファで抱っこしてました😭
もっと心に余裕も持ちたいです😢
-
ayyu
わかります😭
しょぼんとしてる姿みるとごめんねってなりますよね😣
子どもが一番信頼してくれてるのにこんな母親でごめんねってほんと思います😢
難しいですよね😭- 7月13日
-
みーたま
けど母親も人間だし、余裕がない時もあるよって言われました💦
しんどい時にイタズラよくするので余計に怒ってしまうんですよね😭
優しく心穏やかな私がもう1人欲しいです🖐- 7月13日
ayyu
同じ方がいて安心します😣
ほんと、後悔です..
頑張りましょう😭