
コメント

エリーサ
めちゃくちゃわかります😅
わざと?ってくらい、ガチャン!ドタン!バタン!っていちいち物音大きいです😅
子供が小さい頃はそれでよく起きてたので
本当ぶん殴ってやろーかと思うほどイライラしてました😂

lemon
うちもでした。
まず帰ってきた時の玄関のドアの音。
足音。鼻かむ音。咳き込む音。別室ですがYouTubeみて笑う声。
言ってみたら静かになりました。
まったく自覚なかったみたいで、、😓生活音のうるさい人って、無自覚な人が多いと思います。わざとやってる人はなかなか居ないはず…
申し訳ないけど、◯時以降は静かにしてもらっていいー?子供が起きちゃうよー💦とお願いしてみましょ!応じてくれるはず!!
ちなみにうちの旦那は、
いまではそ〜〜っと帰ってくるので、居ると思ってないから廊下で鉢合わせたときとか逆にビックリしますwww驚かさないでよ‼️って怒った時はさすがに矛盾してる‼️と反論されましたw
-
lemon
あとは、LINEでこのスタンプ連打してます笑
- 7月12日
-
neko
ちゃんと改善したご主人が素敵です!
うちなんか気にする私が悪者にされている。泣
こういうのも価値観の不一致ですね。。- 7月12日
-
neko
スタンプ使います。笑
- 7月12日

haru☆
言わないんですか?
うちは下の子が結構ちょこちょこ起きちゃうので、悪いんだけど少し静かにしてほしいなって伝えてます(^ω^)
-
neko
めちゃ言います。
が、1日しか治らないです。。- 7月12日

れれ
イビキで何度も別居したいと考えます
旦那は夢遊病もあるので 起きたらリビング汚いて事も…( ´・⍛・` )
夫だけレオパレスみたいな所借りて住んでくれないかな〜とよく賃貸サイト見てます🤣
-
neko
賃料が家計から取られないとうちも外に出て行って欲しいです。
- 7月12日

嬉波
わぁぁ!一緒!一緒です!
すっっっごく分かりますし、もぅ離婚したくてしたくて たまりません!
今、離婚の事ばかり考えてますもん!
生活音&生活習慣の違いは 大きいですね〜(TдT)
-
neko
そうですよね。暴力と浮気だけが離婚につながるわけではないですよね。
夫に極端だと言われますけど、それぐらい私のストレスになっていますから!- 7月12日
neko
うちはまさにそんな感じです。赤ちゃんがいるのに。。
それぐらい気遣いができないかなっていうと、気にしすぎ、敏感、神経質と言われます。本当に人の気持ちが分からないです。
大体生活音がうるさい人って、雑かつ品がないですよね。
エリーサ
泣いてる子供泣き止ませられないくせに偉そうな事言うなって思います😅‼︎
一人で子供の世話できるようになってから言えってかんじです😂
確かに、敏感、神経質って言われます😡
向こうは自分の物音が大きいって気付いてないんでしょうね😂だからそう思うんでしょうね😂