
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食をあまり食べない悩み。遊びに行ったり、つかまり立ちで食べるのが嫌い。母乳を頻繁にあげているが、夜中も起きて添い乳。同じような経験をした人や、いつ頃食べるようになるか知りたい。
9ヶ月ですが、離乳食はいまだにゴックン期から少し固めにしたものを少しだけしか食べません。二回食にしてますが、トータルでも一回分くらいしか食べません。一回分もあやしいところです。一口食べては遊びに行き、戻ってきて一口食べてまた遊びに行ってしまいます。固定されるのが嫌いでつかまり立ちで食べてます。完母の頻回授乳で1日10回は母乳をあげてます。ストロー飲みができるので麦茶もこまめにあげてます。夜中も2時、4時、6時に起きて添い乳です。抱っこは拒否!いつまでも食べない子はいない、気楽にいこうよと言われますが、同じような子はいますか?またいつ頃から食べれるようになってくれますか?
- ぢゅーぢゅー
コメント

ナー
真ん中の子が、同じ感じでした。
とにかく動き回り、椅子から脱出。
一口いれては遊びに行き、終わると一応食べにきて、でも量はほとんどでした。
そしてオッパイ星人でした☆
うちはずっとそんな感じだったので、1歳1ヶ月ですっぱり断乳しました。
そしたらかなり食べるようになりましたよ!
他のこと比べたらムラあるし、少食でしたが😋
年中になった今は、幼稚園では頑張って食べてるようです。
個人差あるから、それで充分かなと思ってます。
はじめてのお子さんで、周りと比べたり、育児書の目安見たりして、焦ってしまいますよね💦
でもほんと、そのうち食べるようになるから心配いりませんよ!
そのうちって、数カ月だったり、数年だったりしますが…
気長にお付き合いしてください😆

退会ユーザー
ほとんど同じ感じです!😂
未だに柔らかめなものばかりで、
量も3口くらい食べたらおっぱい要求でがっくり、、、な日がほとんどです。
まれに用意した量を完食する時もありますが、ほんとにまれです。
なぜか友達とかが見てたりする時やBFの時は食べたりするので、
よく友達にも「ちゃんと食べてるじゃん!」ていわれるんですが、
ちがうのぉ〜😅家で2人きりだと食べないの〜😂と思ってます。
頻回授乳で私も10回くらいあげてます。
なので完母で3〜4回という人が信じられません笑
2歳になる子を育ててる友達は、卒乳するまですりりんご少しくらいしか食べてくれず、卒乳してから突然幼児食ばくばく食べ始めたそうです。
なので卒乳するまではなかなか食べないのではないかな〜と。
気楽にいこうと言われても、頑張って作ったものをいらない!ってされると悲しいですよね😂
-
ぢゅーぢゅー
わかりますわかります!完母で3〜4ってありえるの?って思います!
まだまだオッパイの方が好きってことなんですかね😓
オッパイあげるのは構わないんですが、やっぱり用意したものも食べてほしいですよね〜- 7月12日
ぢゅーぢゅー
断乳…チラついてた言葉でしたが、オッパイ大好きな子だし大変だって思ってるので目をそらしていた言葉です。断乳は大変でしたか?
ナー
私は元々、1歳過ぎる頃には断乳しようと決めてました。
1ヶ月かけて「この日にオッパイおしまいだよ」と言い聞かせ(桶谷式を自己流でやりました。検索するとやり方出てきます☺️)したので、本人も一応雰囲気を察しての断乳が出来たと思います。
んでも3日は夜中泣きましたけど(笑)
うちは旦那の協力を得られたので、オッパイ張って痛いし、私ではオッパイ欲しくて泣くので、夜はかなり頼って乗り切りました!
ぢゅーぢゅー
3日間大変でしたね。やっぱりママではオッパイ欲しがっちゃってだめですよね。夫とも相談して色々調べて断乳、卒乳について勉強してみようと思います。