
コメント

Rママ
私だったら気にせず帰ります笑
1人寂しいです😭

Y
妊婦さんならやめといた方がいいかもしれませんね😭
-
ママリ
赤ちゃんのこと考えたらそうですよね😭
- 7月12日
-
Y
なんかあったら後悔するのは自分だ!って言い聞かせると思います😵 わたしの場合は旦那が毎年、6ヶ月出張で居ないので慣れてるのもあるかもしれません😂
- 7月12日
-
ママリ
なんと、半年出張なんですね😨!
Yさん見習って1人に慣れる練習ですかね✊🏻❣️- 7月12日

退会ユーザー
私も帰っちゃいます😂
1人無理です💦
一応うつらないようにマスクはするかもですが😭
-
ママリ
マスクしてればまず大丈夫ですかね!
うつるときはうつるんでしょうが🤧- 7月12日
-
退会ユーザー
しないよりはいいかなと!
一人で出掛けてもどこで風邪もらうか分からないし、実家でもらうのも同じかなぁと(笑)寂しいの嫌なので帰っちゃいます😭- 7月12日

はりま
私はうつる方が自分も赤ちゃんもキツいので行かないです(>_<)
てか元々1人平気な人なんで😭
-
ママリ
そうですよね〜(´・-・`)
5月に風邪ひいた時はしんどくてしんどくて🤧
1人平気タイプ尊敬です😭💓- 7月12日

大ちゃんママ
私は帰りません💦
妊婦じゃなかったら寂しくて飛んで帰りますが笑
-
ママリ
そこなんですよね〜!
引っ越してからまだ1人で夜この家にいたことなくて怖がってます😂(笑)- 7月12日

あぼたろ
妊婦じゃなかったら帰りますがマスクなんてあってないようなもんなので全然効き目はないそうです。
風邪が治ったらすぐいきます!笑
-
ママリ
マスクって意味ないんですね〜😷
姉も風邪引き終わりみたいで🤧- 7月12日

えりな
私なら帰りません!
風邪で辛いなか娘の面倒見るのも大変だろうし、何かするって言っても気遣わせるだけなのでゆっくり休んで貰いたいです!
-
ママリ
逆に気遣わせちゃいますかね(´-﹏-`ก)
- 7月12日
-
えりな
遣わせると思います。
嫁いだ娘が帰ってくると何かしてあげたいと思うのが親心だと思いますから、辛くてもお母様は動くと思いますよ。
子供じゃないんだから自分の感情よりもお母様の体調を優先するべきだと思います。- 7月12日
ママリ
やっぱり寂しいですよね〜😭