私25歳、旦那35、2ヶ月の息子が居ます。昨日旦那が会社の後輩から結婚式…
長くなるのですが聞いて下さい。
私25歳、旦那35、2ヶ月の息子が居ます。
昨日旦那が会社の後輩から結婚式の招待状を貰って帰ってきました。その後輩からは結婚式招待していいかなどの確認は前からなく、いきなり招待状を渡された感じです。。
その後輩は会社を入社してまだ10ヶ月です。
入社して、そんな年数経ってないので結婚式呼ぶ人がいないと言う話を旦那から以前聞いてました。
話がここからなのですが、あたしはまだ結婚式に行ったことがない人間です。唯一今年の3月に大親友の結婚式がありました。その子は私たちの結婚式の受付をしてくれた子です。が、出産前で金銭的に余裕がなく御祝儀が包めなそうで、妊娠9ヶ月でしたので、もし出席するのならお腹が大きくても着れそうな洋服やシューズを全て揃えるのも、なかなか大変で旦那もお金に余裕がなかったら無理に行くのもなぁ…みたいな感じでした。家計のお金管理は私がしてるので、もし結婚式に参加したら本当にカツカツだったので欠席致しました。
ところが、昨日主人は9月の後輩の結婚式に行く時言いだしました。もちろん、お金に余裕はないですが、お盆に旦那の実家がお寺でお手伝いすると5万ぐらい貰うのですが、そのお金があるから行くと言うのです。あたしは、そのお金は生活費に回したかったです。それに、旦那は来春に親友の結婚式にお呼ばれしてます。その結婚式挙げる方は旦那の大親友で、あたし達の結婚式の受付をしてくださった方です💧
あたしは3月の親友の結婚式泣く泣くお断りしたのに旦那がもし結婚式行ったら許せないというか、自分ばっかり。。と思ってしまいます。昨日から旦那と口聞いてないです。こんなあたしはおかしいですかね。
- うさぎ(6歳)
コメント
ひまわり
人数合わせで呼ばれてる感満載ですし、家系がきついなら行かない方向で考えて欲しいですね…
あゆ
会社の付き合いとしては当たり前だと思いますよ😢
うちも結婚式には会社の人呼びましたよ!!
これから冠婚葬祭で色々急な出費はありますしその貯金もしていなかったのでしょうか?💦
-
うさぎ
コメントありがとうございます💦
やはり、会社の付き合いがあるので出席にしてもらいます。お恥ずかしながら、今は冠婚葬祭の積み立てが出来てない状況でした。今まで積み立てしていたのですが、去年旦那が3回お呼ばれしてまして貯金が降り出しに戻りました( ;∀;)- 7月12日
ちぴちゃん
会社の後輩だと、付き合いもあるのではないでしょうか?💦
9月の結婚式なら今からお金貯めるとか…💦
お小遣いから出してもらうとか!
女性だと服装髪型など他にもお金がかかりますが、男性だとスーツきてご祝儀持っていくくらいですよね
親友の結婚式は体調のこともあると思いますので、残念だったとは思いますがしょうがない事です( ;∀;)
その後にお祝いとか贈っていればいいかと思います!
-
うさぎ
コメントありがとうございます💦
はい。今後必ずと言っていいほど付き合いがありますので出席させます。
お小遣いから少しずつ御祝儀出してもらうように言ってみます。
私の親友にはお祝い送らせていただきました。- 7月12日
退会ユーザー
私も
仲良しのカップル(旦那私含め4人とも仲良し)が挙式すると聞いてて
行くつもりでしたが妊娠がわかり
金銭的の事を考え泣く泣く断りました…。
が、旦那は 自分だけでも行く と言い出し
それで喧嘩しました(´nωn`)
金銭的なことも、自分も行きたい気持ちもあったので許せなかったです。
結局行きませんでしたが。
周りに出産したらまた行けなくなるから今のうちだし 行かせてあげたら?と言われても私は無理でした。
ヨコリ
冠婚葬祭で出て行くお金はある程度仕方ないかなと思います💦
大親友の結婚式に行けなかったことは残念かと思いますが、お金云々より妊娠9ヶ月の方が心配だと、私なら考えるのですっぱり諦めます!その点は大親友なら分かってくれると思います。
今回、旦那様は職場の後輩の結婚式に参加とのこと。仕事関係の結婚式なら出ることで今後の人間関係もスムーズになるかなとも考えられますので、私ならぐっと我慢します😖
ほんと、旦那ばっかりって思うことばかりで辛いですよね💦
アイアイ
職場の後輩なら結婚式に呼ばれても当たり前かなぁと。お手伝いの五万円が貰えるなら御祝儀に回せますし、来春の結婚式まではまだ日にちもあるので貯金してたら大丈夫かなぁと。
まだ25歳ならこれから結婚式に呼ばれる事も多いと思います。
ゆぁ
たいして仲良くない友達とかからの人数合わせなら断っても良いと思いますが、会社の方からであればしょうがない気がします(^^;
これからの付き合いもありますし、入って間もないなどの理由はよくあることだと思います。(だからといって前の職場の上司を呼ぶわけにはいきません)特に移動とかある職場であれば、それが理由(付き合いが短いとか)で断るのは、常識ないと思われてしまいますよ(・・;)?
ちなみに私の結婚式では職場の上司を呼びましたが、その直前に移動があったため、上司として参加してくださった方はお会いして三ヶ月未満でしたし、私は会社に月に数回しか行っていなかったので、お会いする回数もすごく少なかったです。それを付き合いが少ないと断られたらと考えると…普通ではない気がします(´-ω-`)
みひあ
会社の後輩は断っても大丈夫だと思います。私の旦那も仲良い先輩に断られましたよ!
でも、親友は別枠だと思います。
厳しい言葉かもしれませんが、自分の結婚式には招待して、祝儀もらってるのであれば、来てくれた人が親友であろうといくのがマナーだと思いました。
それでも金銭的な余裕がなくて、行けないとかあれば、もらった分はお返ししてあげたいですね。私の場合は書留で送るみたいなのもありましたよ。
自分の結婚式に来てくれた人は時間もお金も労力もかけて、心から祝いにきてくれたから、その誠意に感謝したいです。
逆の立場で考えてみて自分がそうされたらどうかですよね。
自分は行くだけいったのに、相手は来てくれない。かけたお金も労力も時間も無駄にされて、裏切られた気分で悲しいですよね。
極端に言うと、金ないなら結婚式挙げるな、呼ぶな、って思う人がいるみたいです。こーゆのインターネットでみかけて、私も気遣いました。
りょうくんままさんがご親友の結婚式に参列できなくて、書留とかで送ったなら、旦那さんもそうしてもらいたいですね。
会話しないのでは解決されないと思いますので、相談して解決できるといいですね!
応援してます。
長くなってすみません。
ママリ
後輩の結婚式は断ってもいいと思います。義務はないですよ。
私が勤めてる隣の部署の部長は、仕事関係の人の結婚式には、一切出席しないと決めており、行ったことがないです。
だから、その部署の人の結婚式には、副部長がいつも祝辞を述べています。
旦那様は、直属の上司とかですか?それでも、行かない人は行かないので、断っていいと思います。
A
んー今とその時とじゃ状況は違うし仕方ないのかなと思いますしそこで自分とご主人を比べてたらこれから大変かなと思います。
欠席も自分で決めたことだしでも私なら行くかなと思いましたけど行かなかったならもうそれはそれで割り切るしかないのかなと思います。
私なら結婚式行ってらっしゃいして別日に息抜きさせてねって言います。先輩の立場だしご主人が行きたいならいけばいいなと思います。
さらさら
うちも去年は会社関係、友達、先輩後輩の結婚式、二次会、出産祝いなどでかなりご祝儀飛びました。
都合で行けない場合は、来てもらった方には3万包んで渡したり、そうでない方には百貨店でお祝いの品を買って贈ったり、祝電も贈ってます。
その他に不育症の治療費などもかなり嵩み大変でしたが、冠婚葬祭は仕方ないと思い出席させました。
お気持ちも分からなくないですが、旦那さんが行くと言うなら行かせて今から貯金などして行かせるしかないと思います…
モエ。
仕事の付き合いなら仕方ないかなと思います。
9月ならまだ期間ありますので
貯めていったらどうでしょうか?
ままり
金銭に余裕がなく親友の結婚式に行けなかったとありますが、受付まで自分の時してもらってお祝儀もらっての親友にはきちんとお返しはしましたか?してないのならまず、そこが非常識と言うか親しき仲にも礼儀ありだと思いますよ。
会社関係なら旦那さんの立場上行かせてあげた方が今後職場の関係性としてはいいのかなと思いますが、お金ないのならここは断っても大丈夫かと…
35歳でお金がカツカツならまず転職を考えたらと思ってしまいます…
うさぎ
コメントありがとうございます。
一人一人にお返事返せなくて申し訳ありません。今回は旦那には結婚式に出席してもらうことにしました。お金はお盆お手伝いしたお金や、お小遣いから御祝儀出すことにします。
うさぎ
コメントありがとうございます💦
確実に人数合わせですよね。。
でも、今後の会社の付き合いもあるだろうしお小遣いから少しずつ貯金して出席させることにします。