

✴︎
産後は特に思ってしまいます( ; _ ; )
子供がいなかったらなーんにも
思わなかったのに😥
旦那の休息時間も必要なのは
じゅうぶん分かってるんですけど
そんな時間あるなら子育て
一緒にして( ; _ ; )っておもってしまう笑

タルト
ひとりで好き勝手な行動できるのはうらやましくもやもやしますね
私は子供からはならることできませんからね
短い時間でも見てもらえる時間作れるとよいですね

れいな
気持ち分かります(T_T)
普段協力的なのでたまに飲み会があっても行かせてるんですけど、、、なんだかモヤモヤしますね(-""-;)

8mama♡
それならご主人にも同じことさせましょう!
次の週友達と映画見に行くから〜といいお子さん預けてはどうでしょうか?
私はお互い趣味合わないので子供付きですが私は友達と旦那は恥ずかしながら友達いないので一人で遊びまくってます(笑)

チョコ♡
モヤモヤモヤモヤーーーーですよ!
うちも最近毎週のようにゴルフ行ってます。接待や会社の人とと言われれば何もいえないし。
いいよねー自由があって!と思います(O_O)

Okan( ¨̮ )❥❥
私なら『ダメ』って言います。
ましてや日曜日なんて、家族と過ごす日なので行かせません。
私はくっきーさんより心が狭いです。
会社の飲み会はしょうがないけど、友達の飲み会は嫌なので行かせません。
もう結婚して子供いる親なんだから独身時みたいに遊びに行けると思ってはダメだと思う。遊びに行きたいなら子供達が独立してからいくらでもできます。今は今ある家族の時間のが私は大事だと思います。
くっきーさんは全然心狭くないですよ。
そう思うのは普通だと思う。
旦那さんが遊びに出かけるなら、くっきーさんも出前とるとか少し贅沢してもいいぢゃないですか😄

2mama
いやいやそれはモヤモヤしますよ!!😣💔
私なら嫌味っぽく、
その間子供って誰が見ればいいのー?とか、
じゃあ来週の日曜日は私も映画行ってご飯いってきてもいい?
って聞きます😂
2人の子供なんだし、2人で見るの当たり前だし、ご主人だけ好き勝手息抜き出来るのは違いますよ( ¨̮ )
溜め込まないでくださいね!!

A
週一は趣味の時間あげてます。
私だけが自由なくなってるわけじゃなくて少なからず主人も金銭的だったり我慢してることがあるからそこは割り切ってます。
その分育児も家事も協力的です!
コメント