
コメント

レモタン
大丈夫!
8ヶ月で胎動わかる人もいます!

退会ユーザー
私も体重減りましたが
どんどん増えますよ!
胎動は15週でわかりました
-
ZQ
またみーて、再来週だね(°_°)
ありがとう~- 11月26日

so❤︎mam
わたしはそのくらいの週には体重が10キロ近くおちてました。
だから1キロとか全然余裕だとおもいますよ!
胎動をはじめて感じたのは戌の日でした。でもそこから1週間なにもなくて17週くらいからポコポコという胎動をちょくちょくかんじるようになりました。
拝見した内容だけみるとトラブルだとは感じませんでしたよ!
-
ZQ
ありがとうございます(≧∇≦)
安心になりました。
早く胎動を感じるかなぁ〜と思って☆〜(ゝ。∂)赤ちゃんの存在を感じます。- 11月26日

かおママ
16週くらいだったかな?
初めての人は胎動に気がつきにくいみたいですよ!
体重はつわりのせいで7キロくらい落ちてました。
早く胎動を感じれるといいですね!
あまり心配しすぎないで下さいね。
-
ZQ
ありがとうございます(≧∇≦)
最近1ゲ月1回に婦人科へ行きます。
以前は2週間に行くでしょうか〜
赤ちゃんを見たいなあ〜心配し過ぎました(^O^)- 11月26日

リーかママ
私は17週くらいからでしたょ!
あと、体重も未だに妊娠前と変わらないです\(◡̈)/
なので、調子にのって、甘いものばかり食べてますけど全く体重変わりません⸜( ⌓̈ )⸝逆に心配なりますよね(>_<)!でも、順調なので大丈夫そうです♪ZQさんも順調ならば大丈夫ぢゃないですか(^o^)/
-
ZQ
ありがとうございます(≧∇≦)
リーかママさんの調子はどうですか。
私はあまり肉を食べないです。
野菜と果物だけを食べます。時々お粥を食べて赤ちゃんの栄養は満足するの❓考えますね〜- 11月26日

てん☆
私も今15週です♥
私はつわりなく、食べまくって2キロ増です(>_<)
一旦つわりで2キロ減ったから元に戻ったくらいですが…
お腹も臥床で少しポコっと出てるというか触ったら分かるくらいですね!
胎動は一人目が17週3日で気付きました☆
今日健診で、心音聴くときに結構お腹探られてやっと聴こえたので、赤ちゃんの位置を探すのが難しいんでしょうね(^-^;
-
ZQ
可愛い~
健診は大好き(≧∇≦)心音を聴きたいし様子にも見たい☆〜
私はお腹がペコペコするとつわりが強くになりました(^O^)
ママは偉いですね〜ずっと頑張ります(ゝ。∂)- 11月26日

ha★ri★
つわりでご飯が食べられなくて10キロ近く減ったりすると、赤ちゃんに栄養いかなくなっちゃうから、点滴とかしなきゃいけないらしいですが1〜2キロなら全然問題ないと思います!
むしろ、うらやましいぐらい(T ^ T)
胎動は、16週の時に仰向けになってジーッと子宮の辺りに手を当ててたら、これかな?ってレベルでピクピクしているのが初めてでした!
まだ小さいので子宮も結構下の方にあるし、分かりにくいけど頑張って探してみると感じる事ができるかもです(^^)
-
ZQ
つわりでご飯が食べられない❓
私はお腹がペコペコするとつわりが強くになりましたね。(−_−#)
我慢して食べて、つわりが緩和します(°_°)
胎動は16週間からですか。
期待します^_−☆- 11月26日
-
ha★ri★
吐きづわりだと、食べても吐いちゃうので、栄養不足する可能性もありますけど…お腹が空くとつわりがひどくなるなら、食べづわりなので、量は増やさなくてもいいので、食事の回数を3回から5回に分けて食べたりして、完全に空腹にならない様にしたらいいんじゃないんですか?
胎動が早く分かるといいですね(^^)- 11月26日
-
ZQ
早めに健検したい(°_°)
13日に健検の予定する。
今は1日に3回で食べます。
他には果物を食べる。
全然太くにならない。胎動が早くほうがいいと思う^_−☆- 11月26日
ZQ
ありがとうございます(⌒-⌒ )
待っています (笑顔)