
赤ちゃんが欲しいけど周りの出産に焦りを感じています。望みが叶わず、寂しい気持ち。誰か話を聞いてくれる方いますか?
今回もリセット、、、( ; ; )
今年度中に赤ちゃん産みたかったなぁ。
もうその望みももてません。
タイミングも頑張ったのに、、、!
周りはどんどんママとパパになっていて、お祝いの気持ちより羨ましさがすごい勝ってしまう、、、。
そう思ってしまう自分にもいらいら。
SNSひらけば、りゅうちぇるとぺこちゃんの出産の記事ばかり💦年齢的にも、すぐ赤ちゃんがきてくれると思ってたのに、わたしの赤ちゃんはどこで寄り道してるのかな?
こんや朝早くですが、こんなわたしに声をかけてくださる方いらっしゃいませんか
- mmm(5歳10ヶ月)
コメント

✿
どこかで寄り道しているのでしょうね😊きっと来てくれます😌

退会ユーザー
おはようございます(*´-`)
私は明日が生理予定日なのですが、リセットする感じしかしません。
毎月毎月、嫌になりますよね。゚(゚´Д`゚)゚。
今年度中に!っていうの、よく分かります!!
私も周りがどんどんママになって、かなり焦ってきた今日この頃です。
まだ2人目は欲しくなかったと笑う兄嫁には、殺意さえ覚えました(笑)
こっちは1人目もまだなのに。。。
毎月のリセット、本当に辛いですよね(T-T)
けど、奇跡を信じて頑張るしかないです(^-^)
リセットした日は、頑張ってる自分へのご褒美DAYにしちゃいましょ♡
mmmさんの気持ち、共感出来る方がたくさんいらっしゃると思いますよ。
みんなで頑張っていきましょう!!
-
mmm
ありがとうございます( ; ; )
実は仲良くさせてもらっている夫婦のグループ(わたしたちを含め4組グループ)があり、わたしたちだけ今年度中に赤ちゃんに会えなさそうで…💦それもかなり応えましたね…。
職場でも、子連れファミリーや妊婦さんを見かける事が多く、だんだん笑顔で接客するのも辛くなってきました。接客業失格ですね…(^_^)
生理になった日の絶望感は、何回経験しても慣れません。毎回地獄に落ちた気分になりませんか🤦♀️?笑- 7月12日
-
退会ユーザー
私も仲良くしてる友達グループで唯一出遅れてるので、もぅ焦るのを通り越して諦めモードです。
でもやっぱり悲しくて、毎月リセットする度に号泣してますよ。゚(゚´Д`゚)゚。
ホント腹の底から色んな感情が湧き出してくる感じですw
主人と義理の両親が理解ある人で、そこだけは救われてます。
優しくされるほど辛い時もありますけどね。
早く赤ちゃん来て欲しいですね〜(^-^)- 7月12日
-
mmm
ご主人が理解ある人でよかった( ; ; )💓
うちもすごく協力的です。
毎月サプリや排卵検査薬を買ってきてくれたり( 今までは私が買いに行ってたけど、なかなか妊娠せずいつも同じ薬局でなんとなく毎回同じ薬剤師さんと顔を合わすのが嫌になって…)する分、リセットすると申し訳なさと悔しい気持ちで心が張り裂けそうになります…(^_^)- 7月12日
-
退会ユーザー
そうですよね、あの申し訳ない気持ちがなんとも言えないですよね。。。
大丈夫!きっと!
信じて待ちましょう♡- 7月12日

たこ
私は1人目授かったあとお空に帰ってしまった子がいます。
そのあとに結婚したお友達がスムーズに妊娠出産を迎えたときは、同じ気持ちでした。しかも出来ちゃった婚で。
おめでとう、とは言うのは簡単だけど、誰もこの気持ちはわかってくれないよね…って。
その2年後にもうすぐ5ヶ月になりますが、元気な息子に出会えることができました。
mmmさんも さぁ妊活!ってなると赤ちゃんも ちょっと気合い入りすぎだよ~😭って困っちゃうのかも🤔
キレイごとかもしれませんが、あきらめた頃に お母さんこんにちは🎵って来てくれるものだったりしますよね❤️
それに、精子は3日?5日?に対して卵子は6時間?12時間?だかの寿命しかなくって、酸性だかアルカリ性だか忘れましたけど それに弱い精子が卵子に くっついて受精してそれが着床して…なんて考えたら、本当に妊娠って、奇跡なんだなぁって思いますよね🎵まして出産できた!なんて。
長くなりましたが、
同じ気持ちやそれ以上に辛い想いをされている方 周りにはたっくさんいますよ。
長文 失礼致しました…
-
mmm
諦めた頃に…💓って結構言いますよね!自分でも、ストレスフリーにと思っているつもりですが、やっぱり排卵日や着床時期生理予定日は敏感になってしまいます…( ; ; )💦
会社の同期が、担当してる仕事の最中に妊娠( わたしは担当しているものを終わらせてから妊活はじめました)したのですが、素直に喜べなくって、そんな自分にもいらいらしてしまいます。
ここのアプリにいると、コメントに救われ張り裂けそうな心が少し楽になります(^_^)ありがとうございます- 7月12日
-
たこ
素直に喜べなくて当然ですよ🍀自分にイライラしなくていいです!
羨ましさからくる愚痴は誰にでもあるし、焦りを感じるのも当然です。
私もそうでした。
赤ちゃんが欲しい人には誰にもある気持ちだと思いますよ。- 7月12日
-
mmm
素直に喜べなくて当然、、、心が救われました( ; ; )💦
たくさん待った分、赤ちゃんが来てくれた時の嬉しさは倍になると思って待ってみます。
ありがとうございます💓- 7月12日

まこと
同じ状況です。わたしは年齢的にもはやくしないと、ってどんどんあせってしまいます。
タイミングがばっちりな月だととくに落ち込みます。検査して問題なくてタイミングばっちりなのにこないってもうどうすれば?!てなります。。。
はやく赤ちゃんがきてほしい😣1カ月ながいですよね😓
-
mmm
先月と同様できることは全てしたし、子授かり神社へのお参りや七夕のお願いも夫婦でしっかりしたのになぁ( ; ; )
排卵〜生理予定日の2週間が今までに味わったことないくらい長く、生理がくると絶望ですよね…🤦♀️💦
正直言って、旦那さんは大好きですが最近は仲良し中、赤ちゃん今月は出来るかな〜?なんて気になりだしてしまってなんだか妊活が楽しめてないです…🙁いかんいかん- 7月12日

おさる
昨日リセットして落ち込んでます😭
現在27歳で友達は出産・妊娠ラッシュです。おめでとうー!とお祝いはするものの内心ズタボロ・・・
夜になると涙が出てきて、もうほんとに情緒おかしくなってます😭
可愛い赤ちゃんが来てくれると信じて、一緒に乗り越えましょう!!
-
mmm
今年度中に赤ちゃん産みたかったという最後の望みもなくなって、おまけに今回生理痛もひどく、わたしも朝からずっと涙が出てきます…🙁💦
おさるさんは、妊活楽しまれてますか?- 7月12日
-
おさる
3月に一度妊娠して、11月生まれの予定でしたが稽留流産してしまったんです。なので、私も今年度中に・・・という想いが強かったのですが叶わず😭
妊活は正直全然楽しめてないです!仕事も上手くいっていないし、仲良い友達もみんな妊婦だし、親戚にも妊娠だし、なんかもうこれからどうやって生きていったらよいか分からないくらい絶望です!
だから、ママリで共感してくれる人を見つけて、前向きになれたらと思いました😢こんなこと、身近に話せる人いないので・・・- 7月12日
-
mmm
そうだったんですね( ; ; )
赤ちゃんもきっと、おさるさんに会いたかったんだろうなぁ。
でも、一度着床したら妊娠出来る身体だからって何かの記事で読んだことあります!
妊活状況同じかもしれません💦
わたしの仕事は担当制で、今担当している仕事がない為今がチャンスだったんですが…わたしは担当が終わってから妊活をはじめた身で、同僚が担当している真っ最中に妊娠したのですが、なんで責任をちゃんと果たしたのにわたしは妊娠できないのって思ってしまいます…(^_^)
旦那さんもすごく協力的で、サプリや排卵検査薬を買ってきてくれたり、明日旦那さんが調べて探して来てくれた不妊クリニックに2人で行ってくるのですが(今回は婦人科ではなく不妊クリニックに行ってきます)そこまでしてくれるのに、最近は仲良しもつらくなってきてしまっているのが(もちろん、旦那さんは大好きです!)正直なところなんですよね…。
今は辛い気持ちが勝ってしまいますが、こんなに望んでいる赤ちゃんは絶対かわいいはずなので、身体と気持ちもリセットして前向きにがんばりたいですよね( ; ; )💓- 7月12日
mmm
ありがとうございます
着床出血?と信じてましたが、1ヶ月前に経験した腹痛と腰痛なのでこれは間違いなく生理です😭🤲
どこで寄り道してるのかな〜( ; ; )