22時頃80mlのミルクを飲ませた後、吐いた症状が続いています。大丈夫でしょうか?同じ経験をされた方いますか?
22時頃ミルクを80飲ませました。
いつもと飲む量は変わりません。
寝なかったので抱っこであやしていたところ
23時半頃飲んだもの全て噴水のように
鼻と口から吐きました。
苦しそうだったので救急車を呼んで
病院に連れていきました。
なんの検査もしないまま大丈夫と言われ
また同じように吐いたら小児科に
行ってくださいと言われ帰ってきました。
先ほど授乳の時間だったので
母乳を飲ませたら、床にボタっと
垂れるほど吐きました。
大丈夫なんでしょうか?
また吐いてしまうんではないかと思い
目が離せません。
同じように噴水のように吐いたあと
何も問題なかった方おられますか?
- こうくんママ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
れのか
ゲップはうまく出せてますか?
ちゃひ
うちも噴水のように吐くことが3回くらいありました!
特に吐いたあと普通にしていたので、様子を見ていましたが3回とも何事もなかったです!
ただ、夜の目を離してる時間が怖かったので、タオルをグルグルに巻いたやつを身体の下に入れて、もし吐いても下に垂れるようにしてました!
-
こうくんママ
普段から吐き戻しが毎回だったのですが、今回初めて噴水のように鼻から口から出たので、びっくりしてしまいました。病院には連れていかなかったですか?😥
- 7月12日
-
ちゃひ
びっくりしますよね😱
病院には連れてってないですよ!
吐いたあとはケロッとしてたので、そこまで心配しなかったです!- 7月12日
おさる
心配ですよね(・・;)
ちゃんとゲップは出てますか⁇
-
こうくんママ
ゲップは出せています。
ほんとに心配です😥- 7月12日
☆★
今生後何日目ですか❓☺️
飲ませ過ぎだったりはないでしょうか❓💦💦
うちは1人目の時は結構ガバガバ吐いてましたが、少しだっこしたらそのまま寝かせてました。
特に問題はなかったのですが、哺乳瓶をピジョンのに変えたら吐かなくなりました。
ゆーかりの木
飲ませたあとはげっぷが出るように背中を優しく下から上へとさすってあげてみて下さい。
あとは直ぐに横にしたり、寝かせたりお腹を少しでも圧迫することは避けましょう、あと抱っこして揺れるのは控えましょう。
噴水びっくりしますよね。
吐いたら吐いたものが口や鼻に入るのが1番怖いのでミルクを飲んだらしばらくはのんびりただ斜めに抱っこしてあげ様子を見てあげてください。
こうくんママ
出せています💦
れのか
哺乳瓶でうちは改善されました。あとは横向きに寝かせたりしてました。
ゲップが出しきれないことが多くて哺乳瓶を変えてあうの見つけるまでは吐いたり多かったです。
あとゲップしたあと上半身高めにし横向きにさせて少ししてから一度縦だきにしたりしてましたよー