 
      
      妊娠中で眠気が強く、家事に疲れている主婦が、旦那に理解されずイライラしています。
妊娠が分かってから仕事を辞めてずっと家にいるんですが、旦那のお弁当、洗濯、掃除、晩御飯等、私なりに悪阻が酷かった時もほぼ毎日こなしてきたのですが、妊娠してから特に眠たくてよく昼寝をしたりするのですが、旦那には専業主婦やねんし、どこどこの掃除しといて。とか姑か!と思うぐらい細かい所の掃除を指摘され、いつもイラッときます!!!
全然妊婦さんってゆうのを分かっていないし、俺は外で働いてきてるのに。っていつも喧嘩すると言われます。
なんでこんなにわかってくれないんですかね。
イライラします。
- ちーちゃん(6歳)
コメント
 
            退会ユーザー
どうして男ってわからないんでしょうね🤣🤣🤣
私も脳貧血しんどい中働いてるのに
パートと普通の仕事同じにするなとか言われてしまう始末です😳
 
            退会ユーザー
うちの旦那も喧嘩すると「専業主婦なんだからそのぐらいやってよ!」って言ってきます😑💦
この間ついに「え?何それ。上から言ってるよね?という事は、私は旦那から見て下って事?」て言いました(笑)
私が言ったら旦那はハッ!としたみたいで後で謝ってきましたよ😑
そんなこと言うなら、旦那はお腹の中で子供育てれるんですか?て言ってやりたくなりますよね。
誰の子供妊娠して、体が思うように動かなかったりすると思ってんの!て思っちゃいます😭💦
- 
                                    ちーちゃん すぐ、専業主婦なんやし。ってワード出てきますよね😒 
 謝ってくるならいいですね!
 私の旦那は、俺が養ってやってるし、昼寝も出来てんのは俺のおかげやろ。みたいな人なんで最悪です。
 
 本当にそうですよね!!😡- 7月12日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 そうなんですよ😓
 お弁当箱出してー、と言ってるのですが出してくれなかったりして😞
 それなら明日のお弁当はないねぇ。とか言ったり😰
 たまーにですが言ってきます⚡️
 
 俺が養ってやってるし⁈はぁ⁈って感じですね😤😤😤
 お弁当だって、毎日のご飯だって帰って来たら自動的に出てきて。
 何も言わないでも洗濯して畳まれて所定の位置にあって。
 掃除されて綺麗な家に住めるのは誰のおかげ⁇って感じですね🙄
 私が家にいて快適にしてるから不自由なく働けてるんでしょ⁇て思います。
 うちの旦那にも言ってあってその時は「べあ。の言ってる通りだね。ごめん」とか言ってきましたが😞
 今は分かってるのかどうか怪しいです😱
 
 妊娠してると眠たくなっちゃいますよね😅
 私も旦那には言っていませんが、毎日娘とお昼寝しています(笑)
 
 旦那の考えを変える方法知りたいです😭😭😭- 7月12日
 
- 
                                    ちーちゃん 分かります!!😱💦 
 お弁当とか、私の旦那なんて食べ終わった食器を机に置いたままにするんですよ。そうゆうちょっとしたことでもイライラします💦
 
 ホンマにはぁ?!ですよ😡😡😡
 その通りですよね!
 誰のおかげやと思ってんねん。って感じです!!
 言ったら素直に謝ってくれる旦那さんでいいですね。
 私の旦那とは大違い!!
 働いて、稼ぎがいい方が偉いと思ってますもん😡
 分かります💦
 
 お昼寝最高ですよね〜😊💕- 7月12日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 うちも食後に食器片してくれないですよー!
 唯一、朝だけは持って行ってくれますが😑💦
 休日になると昼食時でもそのまんま机に置いてあります😭💦
 
 少しは感謝しろー‼️って思いますよね💦
 やっぱり、一番円満なのはお互いに感謝し合って尊敬し合わないとうまくいかないと思います。
 ...が、私1人の心持ちではどうしようもないですし😞
 旦那の考え方を変えたいですがいつもその場限りなのでどうしたものやらって思います。- 7月12日
 
- 
                                    ちーちゃん 一緒ですね!!!💦 
 休日ラーメン食べたら全部やりっぱなしでとかあります💦
 
 食器洗い場に持って行って水に浸けといてくれたら、洗い物もスムーズに出来るのに。😒って思います。
 
 本当に思います!!
 感謝してほしいですよね😰
 私の旦那なんて、言っても全然やってくれないんで諦めています。- 7月12日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 本当に一緒過ぎてビックリしました!
 そうなんですよ!
 カップラーメンですら汁捨ててゴミ箱に捨てるって事すらしないですもん😔💔
 
 そうなんですよ!
 思いやりがないというか何というか。
 普通は、何かしてもらったり優しくされたら返そう‼️と思うと思うんですけど😓
 うちの旦那にはそれが無いですし(笑)
 でも、最近覚えたのは「今、私○○やってるから(やるから)○○やってくれないかなぁ?」と言うと高確率でやってくれます😏笑笑
 言わないでも気付いてやってくれるのが理想なんですけどねー。
 
 お子さんが生まれたら変わってくれた‼️とかたまに聞くので☺️
 ちーさんの旦那さんも変わってくれると良いですね(*´﹀`*)- 7月12日
 
- 
                                    ちーちゃん なんなんですかね😱💦💦 
 それは、めっちゃいいですね😊❤️
 
 ほんとにそうですよね😌✨✨
 
 どーなんですかね?
 変わってくれたらいいですけど😱💓- 7月12日
 
 
            末っ子
外で働くなんてちーさんだってやってたから分かりますし、逆にお腹の中で赤ちゃん育てたことあんのかー!?って言いたくなりますよね!😤
まだ出産まで時間はありますし、できる範囲でやっていけばいいと思います😊✨
- 
                                    ちーちゃん ホンマにそうなんですよ!!!😡 
 そうしたいんですが、細かいしうるさくて、、😭
 ストレス溜まりすぎて泣きそうになります- 7月12日
 
 
            ☻
はいはーいと言って流しましょ💦
相手にするだけ疲れます😂
代わりに旦那が産んでくれって心底思いますよね😱
- 
                                    ちーちゃん 流せたらいいんですが、過敏に反応してしまいます😱💦💦 
 本当にそうですよ!
 女にしかわからないですもんね!- 7月12日
 
 
            りーやん
妊娠すると自分でもなんでこんなにイライラしなきゃいけないの?って相手を責めたくなったり、感情のコントロール出来なくなりますよね。旦那さんの些細な言動でこっちがどんだけ傷ついてどんだけ落ち込むか、考えきれてないと思います。私もそういう風に言われた事もあるし、なんで自分ばっかりやんなきゃなの、って鬱になりそうな時もありましたが、子どもが生まれると、そんな完璧に家事をしたり、育児をしたり、が出来なくなるし、何を言われても心折れなくなりますよ!
今は2人目を妊娠していて家事も手抜きしまくってます^ ^
長々と書いてすみません!けど、完璧になんて出来ないし、ちーさんなりに頑張ってるなら私は全然いいと思います^ ^お腹の子に話しかけてゆっくりリラックスして過ごしてください(^ ^)
- 
                                    ちーちゃん そうなんですよ😰💦 
 イライラが止められなくて、妊娠してる私が悪いん?みたいな言い方されるんですよね。
 想像していた妊婦生活とは真逆すぎて、しんどくなります。。
 ゆわれたことあるんですね!!💦
 
 子供パワーってすごいですね💓
 ありがとうございます😭💓
 お腹の子に話かけてみます♪- 7月12日
 
 
            H∂R∪T♂
うちの旦那も一言多い時あります!
その時は10倍返ししますね🤔笑
1言われたら100言い返します😭
言い終わったら徹底無視🤔笑
向こうが謝っても無視。
最高の嫌がらせで返して
ついでに自分のストレスも発散しちゃいます😊
けっちょんけっちょんにしてやりましょう🤔笑
- 
                                    ちーちゃん 私の旦那は言い返せば言い返すほど、さらにヒートアップしていくのである程度言い返したらその場から立ち去ります! 
 ムカついたら旦那をグーで殴ったり叩いたりしますけど、それでも苛立ちは抑えれません😭💧
 
 けっちょんけっちょんに出来ないタイプなんで困ります。- 7月12日
 
- 
                                    H∂R∪T♂ あらら😭 
 うちの場合はわたしの方が格闘系をしていたので
 力も言葉もわたしの方が強いから
 うまく行く事なんですね😭😭
 
 んー、殴るのは自分の手が痛いので
 なんか嫌味言われたら
 見下した感じでほくそ笑みましょう🤔笑
 そして完全無視してやりましょう!
 妊婦さんは大変なのに
 つわりの辛さなんて知らないくせに
 見下すやつなんかATMにしちゃいしょう!😊- 7月12日
 
- 
                                    ちーちゃん そうなんですか😮❤️ 
 それわいいですね👍✨✨
 
 はい😱
 頑張ってほくそ笑んでみます笑笑- 7月12日
 
 
            おかわり姫
体験してないからわからないんでしょうね(`・ω・ ;)
生理痛に理解ないのとかも…。
もうすこし妻をいたわれって感じますね
- 
                                    ちーちゃん そうなんですよ😒 
 もっといたわってくれる人だと思っていたんですけどね。
 ガッカリです💧- 7月12日
 
 
            naomi
男の人はわからないですよね😭
お腹に赤ちゃんいることがどれだけ幸せなことか、、
でもその分身体に負担掛かったり
身体大事にしなきゃいけないとか、、、
妊娠しても、今まで通りに動けると思ってますよね!!
仕事しながら家事もできることは頑張ってたつもりでしたが
私も腹立つこといっぱい言われました😢💦
その度にケンカして大声出してたので 後から赤ちゃんに悪かった、、と後悔しましたが
イライラは我慢できないですよね💦💦
じゃあ誰のおかげでしんどい思いせず帰宅してすぐご飯食べれたり
洗濯、掃除せずに済んでるのかわかってんのか!!
って言い返したいです😤😤
- 
                                    ちーちゃん そうですよね😭 
 
 なんか今まで通りと思われているのも、悪阻が終わって安定期に入ったらもう大丈夫やん。とか思われている感じもムカつきます!!
 わかります😭💧
 イライラして大声出して、赤ちゃんにごめんね。とか思っちゃいます。。
 
 本当にそうですよね!!!😡😡😡
 めっちゃわかります😡😡😡- 7月12日
 
 
            めぐみ
主さんと同じ妊娠して仕事辞めたら、ニートやねんから~と旦那に文句言われます!
だけど、解決策がわかりました!
けんか覚悟で『共働きじゃないと家族を養えない旦那なんだから、働いてただけでも有り難いと思え!!』と返します!
さらに『専業主婦を養える世間の旦那さんがうらやましいわ!!』
と言います!
すると、旦那はだんまりしょんぼりです(笑)(笑)
- 
                                    ちーちゃん ニートやねんから。ってゆう言い方ムカつきますよね!!!😡 
 
 それはすっきりですね🤣笑- 7月12日
 
 
            ❤︎yuna❤︎
うちは、妊娠中
仕事に旦那を送り出す時に
日中有意義に過ごしてね😃
って、言われてましたよ💦
ゆっくりお茶タイムしたりとか…
専業主婦ってお休みもないし
定時もないし、お金も貰えないし
外で仕事してる方が
評価されて良いですよね😃
わたしはお家にいるのが
好きですが…( ´ ▽ ` )
1日やってみろ、満足に出来ねーから
って思っちゃいます_:(´ཀ`」 ∠):
- 
                                    ちーちゃん ほんとそうですよね!! 
 どんだけ自分がしんどい時でも家事とかしないといけないし💦
 
 私もお家にいるの好きです😊- 7月12日
 
 
            あや
あたしは予定を合わせて検診についてきてもらうようにしてます!あとはpapaninaruというアプリ入れてもらってお勉強させてます😂
1週間ごとに〇週になったよ〜って報告すると知ってるーという時とあーそうなの?最近見てなかった!という時があるので、それでアプリちゃんと見ろよという暗黙の了解にしています😂
わたしは子宮頸管がもともと短いのか無力症なのかわからないのですが前回の妊娠も四ヶ月入院した挙句早産、今回も10週くらいから2.6cmとかしかないので、ずーっと安静、検診でも安静にと言われまくってるので一緒にいるときにお腹痛い😢張ってる😢などアピールしてます。わら
今では妊娠中はいつもと違うんだから掃除もいいけどあんまり動かないでねと言える旦那になり、今日つらいからご飯食べて来てと言えばわたしの分も牛丼買って来てくれて家で一緒に食べようと言ってくれるようになりました!炊事もつらいだろうからって椅子を買って来てくれました☺️
妊娠が大変というのを理解させるのも妻の仕事だと思いおだてながら頑張ってます😂
- 
                                    ちーちゃん 旦那に勉強させるってすごいいいですね🤣 
 
 でも私の旦那、バツイチで子供はもう大っきいんですが、子供の経験を何回もしてるので、知ったかのような事を言ってくるので何も通用しないです😰
 
 それは旦那さん、もっといたわらないとダメですね。😢
 優しい旦那さんですね💓- 7月12日
 
 
   
  
ちーちゃん
めっちゃ腹たちます!!!
ホンマにこの人でいいんかな?って喧嘩するたびに思います💦