![くー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![lui mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lui mama
症状まったく一緒でした😭
産後なおりましたが、くしゃみしたらチョビ漏れするのは変わらないです💔
![Nママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nママ
出産後は治りますよ😆🎶私もくしゃみしてチョビ漏れもあったし、ゆるんでるのか?寝てて破水かと思って病院行ったこともありまきたよ(笑)
-
くー
治ったんですね👏
本当緩んでるなって実感させられること多くて😓- 7月11日
![y3♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y3♡
産後はくしゃみしたり走ったりするとチビります😭
なのでチビらないようにトイレの回数多いです。
外出する時はティッシュ当ててます💦
-
くー
くしゃみチビるのが一番治ってほしいです😭
一度なるとなかなか元通りとはいかないんですねー- 7月11日
![Hello](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hello
そー言えば、そんな感じでした!
そりゃ、お腹の中に人間が1人はいってるんで、内臓ぎゅってされてますよね💦
生まれたら治りますよ😄
逆に私はトイレに行きたいのがわからなかったです。
生んだ後、入院中看護師さんに、
今までお腹の中がぎゅうぎゅうだったのが、生まれてスカスカになったお陰で、
膀胱にいっぱいおしっこ貯まってるのに、
トイレに行きたいの気付かないない人たまにいるんだよね~って言われて、
ん?私今日トイレ行ってない!!って気付きました(笑)
-
くー
えー、そんな感じなんですね😂
それもまた不思議な感じですね!- 7月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんなら現在進行形で尿漏れしてます。風邪ひいてくしゃみした時なんか(´д`|||)
大丈夫!泌尿器科でお薬処方してもらえますし、肌に優しい婦人用紙パンツ市販されてます。私は段々面倒くさくなって祖母の紙パンツ拝借しました☺️でも、産後すぐに比べたら薬なくてもだいぶ我慢出来るようになりました。
-
退会ユーザー
※泌尿器科とか云々は産後の話しです。
- 7月11日
-
くー
やっぱり一度なると元通りにはならないんですね😓
産後の経過見ながら薬も検討していこうと思います!- 7月11日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
同じです←
行きたい!と思っていったらちょろちょろだし、とりあえず行っとくかって時にはたくさん出たり、、くしゃみで漏れたり、こないだなんてかがんだ時に漏らしました😂😂
おりものシート無いと無理です、、笑
-
くー
やっぱりこれは妊婦さんあるあるですよねきっと😂
もうくしゃみのたびにヒヤッとしてとりあえずトイレ行きます笑笑もうどんだけトイレ行くんだよって目で旦那に見られますが仕方なしです🙏- 7月11日
くー
えー、チョビ漏れが1番治って欲しかったです😭
lui mama
おりものシート必需品です。😭
くー
そうなんですね😭安い時に買いだめしときます!