
コメント

りんこ
私も完母なのですが、息子も体重の停滞時期ありましたよ!2ヶ月、3ヶ月でみて、増えてなかったら心配しますが、1ヶ月で増えてなくても問題ないと思います!!私も母乳が足りてないのかなぁって思いましたが、離乳食もある程度食べるようになって、不機嫌でなければ心配しなくて大丈夫ですよ☺️

あい
ありがとうございます😊!
よかったです✨離乳食もそろそろ始めるので3ヶ月ほど様子見て見ます😆
りんこ
私も完母なのですが、息子も体重の停滞時期ありましたよ!2ヶ月、3ヶ月でみて、増えてなかったら心配しますが、1ヶ月で増えてなくても問題ないと思います!!私も母乳が足りてないのかなぁって思いましたが、離乳食もある程度食べるようになって、不機嫌でなければ心配しなくて大丈夫ですよ☺️
あい
ありがとうございます😊!
よかったです✨離乳食もそろそろ始めるので3ヶ月ほど様子見て見ます😆
「4ヶ月検診」に関する質問
いつも質問させていただいてます。 低体重赤ちゃんの成長について教えてください。女の子で、2425gで生まれて、退院の時は2200gほどになりました。 おっぱいをよく飲むので退院といわれました。 ミルクを断固拒否して、…
混合なのですが、4ヶ月検診に行ったら体重が全然増えてなくて 今までおっぱいは左右10分ずつだったのを5分ずつにして ミルクを増やしてと言われました。 子どもの成長が一番なのは分かってます。 でも、できれば母乳をや…
4ヶ月半の子があまり手を伸ばしておもちゃを掴もうとしません。 また、4ヶ月検診の際に何か握って引っ張っても負けずに自分の方に引っ張るか?と確認されましたが、掴んでいるものを引っ張ると離してしまいます🥲 なので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あい
下にコメントしてしまいました💦