コメント
めも
私も2人は欲しいとずっと思っていましたが、つわりだ仕事だと辛すぎて、こんな中上の子の世話がろくにできないこともプラスされると罪悪感と自己嫌悪で死にそうなので考えられません^^;
めも
私も2人は欲しいとずっと思っていましたが、つわりだ仕事だと辛すぎて、こんな中上の子の世話がろくにできないこともプラスされると罪悪感と自己嫌悪で死にそうなので考えられません^^;
「うんち」に関する質問
旦那が、トイレに毎回うんちを付けます。それを取らないんです。ちょっとした量ですが、付いているとイライラします。付いたら取ってと伝えたら、この程度なら気にならないと逆ギレでした。どういうことでしょう?少しで…
3歳の息子のことで相談です。 一昨日下痢2回、昨日の朝下痢1回で小児科を受診、お腹をエコーで見てもらったらうんちが詰まっていてその横から柔らかい便が漏れてる。便秘薬で詰まっているものを出しましょうとのことでモ…
【出産後、入院中のオムツ替えについて】 先日男の子を出産して産院に入院中です。 本日から母子同室が始まり、オムツ替えも自分でやっているのですが、 うんちしてから時間が経ってから替えてしまっているのか、 うんち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rii
ですよね😭💦
娘抱っこであやしていたら甥っ子がヤキモチ焼いて抱っこってしてきたときもう😭😭ってなってました(笑)
めも
赤ちゃん返りもありますよね!
私の年齢もありますが、もし考えるなら上の子がある程度手が掛からなくなってからなのかなぁと…。
でもその頃はまた仕事もしていたいし、と思うと難しいですね。
上の子を預かってくれるところがあるとか、ご主人が協力的なら、いいのではないでしょうか(^^)
私は自分の性格上今のところ二人目はない!と主人にも伝えています。
全部が中途半端になってしまうなんて耐えられないです(´;ω;`)