

退会ユーザー
寝る前のみミルクのほぼ完母でしたが、預けた時はミルクでお願いしました。
3ヶ月の時に初めて預けて、その時は15時くらいから23時まででした!
8ヶ月の時に2回目で、その時は朝から夜まででした!(3回食で日中は授乳無し、寝る前のみミルク)

M
私は旦那に預けたことないです(;・ω・)
実家が近かったので実母に預けて美容室いきました(о´∀`о)

★
3ヵ月のとき預けて美容室行きましたよ🙋
完母で、はじめは出が良く搾乳できたので何本か搾乳して行きました!

♡
里帰りから自宅に戻ってからなので、1ヶ月くらいだったと思います。
私も完母なのでスーパーに食材買いに行って、すぐ帰宅しました。正味30分くらいです。それでも不安でしたよ〜💦美容院は産後3ヶ月で、実母に預けて行きました。そのときはミルクをお願いしました。完母だとなかなか出かけられないですね💦

ぴよ
生後2ヶ月くらいで旦那に預けて、車で2分のスーパーに行きました( ´ ▽ ` )ノ
ぴゃーっと買い物して30分くらいで帰宅してました。
しかも子供が寝てる時を狙ったので、注意力散漫で且つテレビと携帯からほとんど目を離さない旦那でもなんとかなりました😁

退会ユーザー
完ミだったので1ヶ月しないうちから預けて気分転換にスーパーに行ったりしてました。

(^^)
完母でしたが美容院行きたくてミルク飲む事確認して生後3週間で旦那に預けて行きました。3-4時間でやっぱり泣いちゃったみたいでミルクあげて大丈夫だったみたいです(*´꒳`*)

あーちゃんママ
生後5ヵ月に入ってすぐの時に、旦那と義母に預けて美容室行きました!
15時〜19時だったと思います。
出る直前におっぱいあげてって感じでした(^^)

ma-chan
完母でしたが、1ヶ月たたないくらいで直前に授乳してからとりあえずカットだけいきました!!
カラーもしたかったのでまた別日に、分けて行きました‼️笑
泣けば、抱っこで頑張ってもらいましょう🎵🎵

はじめてのママリ🔰
完母ですが1ヶ月過ぎて美容室行くために2時間程預けました✨
スーパーへの買い物とかは美容室に行く前にからちょこちょこ預けて行ってましたよ😊✨

空色のーと
美容院に2時間で、断乳を済ませた1年3ヶ月後でした😊

ちま
旦那さんに少し頑張ってもらおうと思います💦
泣くとどうすれば良いか分からなくなるみたいなので、頼りない😭
泣くのには何か理由がある!それさえ改善すれば泣き止む!と思ってる人なので、なかなか預ける決心がつかず…
泣くときは確かに不快な時だろうけど、原因が解決しても泣きやまないこともあるんだよ~っていうのを理解させたら預けたいと思います😅
コメント