
生理痛がひどくて妊娠できない相談をした女性が、産婦人科で診察を受けました。母乳が出る原因で妊娠しにくいのか疑問を持ち、カバサールという薬を処方されました。先生に聞きたいことがあったが、診察が終わってしまいました。母乳が妊娠を妨げるのか気になっています。
どなたか詳しい方いらっしゃれば教えていただきたいのですが、
生理痛が酷いことと、
流産後なかなか妊娠できないことを相談に
先週、産婦人科へ行きました。
内診したところ、子宮も普通で異常なし、
おそらく月経困難症だろうとのことで、
念のため採血をしてもらいました。
まだうっすら母乳が出ると伝えると、
母乳が出るから妊娠できないのかもよ、と言われ
カバサールという薬をもらいました。
その後、母乳も止まり、採血の結果もホルモン値?も
普通とのことでした。
流産した時は、まだ息子に授乳をしている時で、
授乳しているにも関わらず妊娠したのですが
今なかなか妊娠できないのは母乳が出るからというのは
なんだか矛盾しているような、、?と思ってしまいました。
母乳が出ていると妊娠しづらいのでしょうか?
先生に詳しく聞きたかったのですが、
聞く前に診察が終わりになってしまい。。。(゚´Д`゚)゚。
- Jasmine(Candice)(8歳)
コメント

ともたん(*^^*)
母乳が出てると言うことは、母乳を出すプロラクチンというホルモンが出てるので、妊娠しづらくなります。
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございます!
わかってスッキリしました。
そうなのですね!
それなら、前回妊娠した時は、授乳中でも
たまたま運良く
妊娠できたということになりますね。
ともたん(*^^*)
そうですね。
妊娠しづらいだけで、しないわけではないので前回は出来たのかと思いますよ。
Jasmine(Candice)
返信が遅くなりすみません。
本当にスッキリしました、ありがとうございました^^