
今授乳中なんですが、5日前ぐらいから体調が悪いです😭最初は喉の痛みか…
今授乳中なんですが、5日前ぐらいから体調が悪いです😭最初は喉の痛みから始まり、今は鼻水がとまらず、頭痛、軽いダルさもあります💦熱はまだでていません。多分、風邪のひきはじめだと思います💦内科を受診したのですが、授乳中ということもあり、イソジンとトローチで様子を見てくださいと言われました💦うがいやトローチを舐めても、一向に治る気配がないので、産婦人科を受診しようと思っているのですが、熱がない場合はそのまま産婦人科に行き、受付で口頭で説明しても良いと思いますか?それとも、事前に連絡してから行った方がいいですかね?
- マコママ(7歳)

ままのすけ
事前連絡してみるのがいいかなと😣
風邪の引き始めなら葛根湯飲むといいですよ!授乳中でも大丈夫です🙂
喉が痛いならはちみつか
ハーゲンダッツとか高めのバニラアイスは
喉の痛い時に良い成分が盛りだくさんらしいので
食べるとマシになりますよ!
応急処置程度ですが😭

ふくろうママ
一応連絡してから行ったら安心じゃないですかね?
私も授乳中体調悪い時は息子が診てもらってる小児科で内科もやっていたのでそこで診てもらって授乳中でも大丈夫な弱い薬もらいました💊
お大事になさってください‼️
コメント