※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子が微熱と鼻水が1週間続いています。明日保育園に預けて大丈夫でしょうか。小児科か耳鼻科に行くべきでしょうか。

1歳の子が、1週間前から鼻水少しと、37.0〜37.5℃の微熱が上がったり下がったりしています。

保育園に通い始めてから初めてです🥹

症状が出た初日にすぐ耳鼻科に連れて行き、風邪と言われて鼻水の薬はもらっています。

寝る前は37.5℃で機嫌が悪く、体も汗ばんでいて火照った感じでした。。
明日は保育園に預けて大丈夫でしょうか??


連休前も、保育園で37.3℃くらいだったそうですがお迎え要請はありませんでした。
お昼寝もできなかったのでちょっと心配ですね〜と、お迎えの時に言われました。
(お昼寝できなかったのは生まれて初めてです)


連休中は、熱が上がったり下がったりしていて
ちょっときつそうな時は機嫌が悪いですが、機嫌良く普段通り過ごしている時もあります。

鼻水が絡んでけっこう苦しそうな様子です😓
こまめに吸うようにはしていますが、奥でズルズルと音がしているのであまり吸えていない気がします。。

1週間続いているので小児科か耳鼻科に行った方がいいのでしょうか??😓

コメント

ママリ🔰

私なら明日預けて、お迎え要請なくても保育園終わりに病院連れて行きます!