※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

朝寝ができなくなったので、朝寝は必要でしょうか?

朝寝についてです。

9ヶ月に入り
3回食になりました(*^^*)

離乳食は
楽しそうに食べてくれてます!!*"

そこで質問なのですが
3回食になり睡眠のリズムが変わり
今まで朝寝をしていましたが
うまくできなくなりました(/o\)

朝寝は必要ですか?

コメント

そら

うちも朝寝が短くなりました😥
でも最近暑くなってきたので朝からプールに入れるようになったらまたよく寝るようになりました😀

  • ゆり

    ゆり


    お返事
    ありがとうございます*.。・

    朝からプール
    涼しそうでいいですね(//∇//)

    何時から何時まで
    朝寝してますか?

    教えていただけると
    嬉しいです!!*"

    • 7月11日
  • そら

    そら

    朝は6時~6時半くらいに起床して、朝寝は10時~11時半くらいまでです😄
    8ヵ月くらいまでは9時~11時半くらいでした👶

    • 7月11日
  • ゆり

    ゆり


    ありがとうございます*.。・

    朝の離乳食は
    何時頃食べているんですか?

    いっぱい質問して
    すみません(/o\)

    • 7月11日
そら

返信遅くなってすみません朝の離乳食は私たち夫婦と一緒に食べてるので7時頃です😊

  • ゆり

    ゆり


    ご丁寧に教えていただき
    ありがとうございます*.。・

    少しずつリズムを
    つけてあげたいと思います!!*"

    • 7月12日