※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

三連休の疲れで、火曜日から嘔吐しています。体調最悪で息子の世話ができず、寝不足で苦しんでいます。明日には回復したいです。

火曜日から嘔吐してます。
三連休の疲れでしょうか?
月曜日の夜泣きがひどかったです
日付回り火曜日2時までぎゃんなきされ、完全寝不足で…そこから体調最悪ななりました。
旦那も朝早く帰り遅く平日は息子と顔会わせません。
火曜日、水曜日…ほとんどソファーで寝ていて…息子放置状態…ぎゃんなきさせながらトイレにこもったり
余りにぐずると…寝ながら遊んでました。ご飯あげたりお風呂が本当にきついです。寝ていても気分が悪く…起きたらもっと最悪で、数分起きてるのがやっとです。誰にも頼れません。明日にはなんとか良くなっててほしいです。

コメント

妃菜ママ♡

病院には行きましたか?

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    子供がいるのでいけませんでした

    • 11月25日
みいこ☆★

体調辛いですね😭
私は1人目の時、よく熱でたり体調崩してて誰にも頼れなくて、シングルで辛かったので、ショートステイ利用してました💦
お金は掛かりますが、自分も寝て体調治さないと赤ちゃんも可哀想なので…ショートステイには大分助けられました^ ^

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    連れていく元気もないときはありませんでしたか?
    何時から何時まで利用されてましたか?

    • 11月25日
  • みいこ☆★

    みいこ☆★

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 11月26日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます

    • 11月26日
ayapyn

嘔吐なら何か胃腸炎とかではないですか( ´•౪•`)?

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    下痢はないです

    • 11月25日
なっちゃんママ

ノロではないでしょうか??
新型の。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    新型?!調べてみます

    • 11月25日
タルト

皆さんこんなときは子育てどうされますか??

なっちゃんママ

うちはシッターやお手伝いさんなとで丸投げでしたが、もしそういう方が居なかったら、出来るだけのことはしますが辛いですよね😭
ぷーちゃまさんは実家などにも頼れませんか?
例えば近くにいないとかの理由で。
私はとにかく今すぐしなくてもいいものは放っておきます。
例としては掃除機かけなど。
自分で今しなきゃいけない物としなくても良いものを判断するかな。
でも子供は監視できるように横になりながらできる限り遊んであげます。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    シッターやお手伝いさんいたんですか
    憧れますね。
    親族には一切頼めません。

    • 11月25日
妃菜ママ♡

私はシングルなのでずってでもはってでもやりますちゃんと。
具合悪いなら子供連れて病院いきますね。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    えらいですね

    • 11月26日
みいこ☆★

私はとりあえず役所と児童相談所に連絡して児童相談所の方に付き添い連れて行ってもらいました^ ^ 時間と言うか、熱が治るまで3.4日預かってもらってました。1日2000円ちょい掛かりますが^^;
でも辛い時は無理せず利用出来るサービスは利用しましょう^^;

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    そんなサービスあるのは知りませんでした。それは助かりますね。調べてみます。

    • 11月26日
  • みいこ☆★

    みいこ☆★

    とりあえず役所に問い合わせて下さい☆
    早く元気になって下さいね(。-_-。)

    • 11月26日
タルト

気持ちは元気になりたいのですが…
体がついてきませんね。
朝起きて元気になったかな?と思っても
やはり、同じくしんどくて起きてられません。
ご飯も受け付けないので食べられないし…元気が出ません。

タルト

ご心配かけてすいません
ありがとうございます
一時保育に預け点滴してもらいなんとか復活しました。健康第一気を付けます

みいこ☆★

こんにちは☆グッドアンサーありがとうございます^ ^
本当ママが体調悪い時は辛いですよね💦私も旦那仕事遅いし、上の息子の事もあるしで大変です(^^;;
無理しないように適度に手を抜きつつ頑張って行きましょうね☆
どうしても辛い時は使えるサービスはドンドン利用したらいいと思います(*^_^*)

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    上の子が大きいと手伝ってくれて助かるイメージがあります

    • 11月28日
  • みいこ☆★

    みいこ☆★

    ですよね^^; 上の息子は軽度の発達障害とADHDがあって支援学校に通ってるので、まだ多少手が掛かるんです💦
    中学生になってだいぶ落ち着いては来たんですがね(´・_・`)

    • 11月28日