※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4kid's♡
妊娠・出産

双子妊娠中でハイリスク。日常が忙しく、体調不良で仕事休んでいる。双子妊娠のハイリスクについて不安。体調不良の方、出産までの経験を教えてください。

双子妊娠中で、4歳と1歳の男の子がいます!
双子はハイリスクだからなるべく安静にと言われるのですが、どの程度安静にしていればいいのか分かりません😣💦

毎日の1日の流れとしては、
子ども2人を自転車の前後に乗せ、荷物も自転車に引っ掛けて保育園に行きます。
自転車は電動ですが自転車自体が重いのでバランスを崩さないよう支えてる時が重いです。
電車で40分くらい、徒歩10分くらいで会社に着いて、9時半〜16時まで勤務してます。
帰りは行きと同じように、電車乗って子ども迎えに行って、自転車で帰ってきます。
休むことなく、ご飯、お風呂、洗濯をして、寝かしつけて終わりです。
旦那は朝が早く夜も遅いのでほぼワンオペです😭

今はつわりが辛くて仕事を休んでいるのですが、家事育児だけで精一杯です😣💦
これで仕事復帰して、体は大丈夫なのかなと不安な気持ちもありますが、正社員で働いている以上、つわりが少しでも軽くなれば働かなきゃとも思っています😣

双子妊娠のハイリスクというのが、未だによく理解できていません😥
双子妊娠されていた方、出産までの間、体調はどうでしたか??

コメント

cocotemari

こんにちは!
同じく双子妊娠中です!
私もなるべく安静にといわれました😖💦

今回が初産なので、子供のお世話はありませんので、参考になるかどうか。。

私の場合は、仕事の通勤方法を、車にしました!
車は車で、危ないというお声もいただきますが、とにかく座れるし、荷物も重くない。。。笑
それだけでも気持ちがとても楽になりました。

もし、車を使える状況であれば、試してみてくださいね✨

お互い元気な赤ちゃん達をうみましょー!

  • 4kid's♡

    4kid's♡

    回答ありがとうございます!
    やっぱり双子は安静にって言われるんですね😣💦
    車通勤羨ましいです💖
    私の会社は車通勤禁止で、公共機関を使ってじゃないとダメなんです😭
    自転車もいつまで乗れるかなーって感じです😂
    次男妊娠のときは34週くらいまで長男を乗せてましたが、さすがに今回は危険なので😭
    でも自転車乗れないとベビーカー押して歩きじゃないとだし、時間もかかるし、この時期暑すぎて歩ける気もしません😂
    悩みが尽きませんが、双子は元気に産んであげたいです😣✨

    • 7月11日
こちゃん(27)

同じく双子妊娠中でなるべく安静にと指示が出ていますが普段通り過ごしています!
私は専業主婦です。基本車移動で子供たちの送迎をし、夕飯の準備や家事をすませたら少し横になっています!

あと数日で8ヶ月に入りますがお腹はまだ目立ちませんが胃の圧迫は半端ないです。ご飯を食べるのがしんどいほど。その関係で体重も増えず次回の健診で体重増加がなければ双子だし入院と言われているので必死に食べる努力をしています。
少し動くだけで動悸やめまいがありますし、お腹の張りもちょこちょこ感じるようになってきました(初期の頃から張り止め飲んでます)が休めば落ち着きます!

お仕事があり、上の子達の育児もあり大変かと思いますが無理しないで下さい(>_<;)休める時に休む!これに限ります!!

  • 4kid's♡

    4kid's♡

    回答ありがとうございます!
    上にお子さん2人いらっしゃるんですね☺️✨
    同じ方がいて嬉しいです💓
    私も今3週間仕事を休ませてもらえているので、保育園は車送迎、夕飯の準備や子どもたちのお世話だけをすればいいので、日中は休めるのでだいぶ体調は良くなってきました😊
    6週くらいからたまに不整脈も出ているので、これでまた仕事復帰したら、また体調悪化してしまうんじゃないかとすごく不安です😣💦

    8ヶ月でまだおなか目立ってないんですね✨!
    でも胃の圧迫で食べられなくなるの辛いですね😭
    それなのに体重を増やさなければいけないなんて😫💦
    動悸とめまいも、私も次男妊娠時あったので今回もありそうで怖いです😣
    やっぱり無理は禁物なんですね💦
    仕事をどうしようか、すごく悩みます😫
    こちゃんさんも、無理せずゆっくりお過ごしください💓

    • 7月11日
  • こちゃん(27)

    こちゃん(27)

    一気に4人になり賑やかになりますね☺️☺️

    悪阻しんどいですよね😭
    体調は良くなってきてるんですね♡なによりです!
    仕事復帰心配ですね(>_<;)
    仕事をしていない私でも休日少し動きすぎただけで体調悪くなりしんどくなることも多々ありますし、双子だからしんどさ半端ないですw
    入院になっても困りますしね😫😫

    お腹の大きさは個人差があるかと思いますが女の子だとお腹が出ない体質みたいです(笑)
    あと、貧血も酷くなります☹️
    この前少し遠くまで車で出かけたんですが一時的に体調が悪くなり初めての経験だったので安静は大事だなと思いました😫

    お仕事大変でしょうけど休めるのであれば休んだ方が後期に向けての体調の具合が変わってくると思います!!

    ありがとうございます♡お互い無理せず過ごしましょうね☺️☺️

    • 7月11日
  • 4kid's♡

    4kid's♡

    まさか4人のママになると思ってなかったのでビックリですが、今はすごく楽しみです😊💓
    私も、休日にショッピングモール行って2時間くらい歩いただけで体調が悪化してしまいました😭
    大丈夫だと思って過信するのは良くないんですね😣💦
    性別でおなかの出方って違うって言いますもんね☺️💖
    貧血も辛いですね😫
    マイナートラブルが尽きませんね😭
    産婦人科の先生にも、おなかがどんどん大きくなるから仕事どころじゃなくなるよ!って言われてしまいました🤣
    無理せず過ごしたいと思います!
    ありがとうございます💖

    • 7月11日
さき

私は初めての妊娠で、上の子のお世話等はなく、仕事も16週で辞め、割とお家でのんびり過ごしていました。

そんな私でも27週で切迫早産で緊急入院になっちゃいましたーーー😱
痛みも出血もなく、ただ張るなぁとは思っていました。

張ったら休む。ということもして来ましたが、張ること自体が異常だそうで…😞

上のお子さんもいるし、長い入院にならないよう、なるべく今から色々な人に助けてもらってゆっくり過ごした方がいいですよ!!
入院暇で、点滴も痛いし、ご飯も美味しくないし(笑)辛いです‼️どうか同じようになりませんように!!!

  • 4kid's♡

    4kid's♡

    回答ありがとうございます!
    自宅にいても切迫早産になってしまうんですね😫💦
    痛みも出血もないのに切迫だなんて😭
    上の子たちを妊娠中も張ったりしてましたが、やっぱり双子だと張ることも注意深く気にしておいたほうがいいんですね😣
    入院だけは避けたいです😱
    点滴痛いですよね😵
    無理しないよう気をつけます!
    さきさんが早く退院できますように😣✨

    • 7月11日
  • さき

    さき

    私は身長が150しかないので体の要領?(笑)も関係してるのかもね!と先生に言われました😂

    張り、本当に気をつけてください😭休んで治るなら、痛くないならオッケーみたいのは双子は該当しないっぽいです😂あと早めに子宮頸管は測ってもらっておいてもいいのかな!と思います😌

    きっと私は出産まであと2ヶ月半くらい?入院です(笑)
    双子色々たいへんですが、楽しみでもありますよね💓私も双子のために入院生活頑張ります😊

    • 7月11日
  • 4kid's♡

    4kid's♡

    身長も関係あるんですね!!
    張り気をつけます😭
    12週以降に子宮を縛る手術をする予定です😣

    出産まで入院なんですね😫❗️
    でも1人で家にいるときに陣痛きたり破水したりすると怖いから入院していたほうが安心ではありますよね☺️✨
    お互い頑張りましょう💓

    • 7月11日
  • さき

    さき

    手術予定なんですね!!怖いですがその後は安心かもしれないですね😊💓

    家族もみんな入院してたほうが安心なんだと思います😂私は嫌ですが(笑)

    お互い元気な双子ちゃん産みましょー‼️

    • 7月12日
  • 4kid's♡

    4kid's♡

    手術も流産のリスクが少なからずあるそうなので怖いです😭💦
    最近は不安ばっかりです😣

    ずっと入院は嫌ですよね😫
    でも双子だと入院する人が多いみたいだから、私も今から覚悟しておこうと思います😂
    はい!お互い元気な双子ちゃん産みましょうね☺️💖

    • 7月12日
スプリング

双子妊娠中です。

仕事はしていませんが普通に通常通り生活しています。
息子が、抱っこしてほしいと言ったら出来る範囲でですがしています😅

ヤンチャな時期なのでお腹にパンチしたり頭突き、乗ったりもして不安ですがまだ特には大丈夫そうです💦

お腹は1人目の臨月より出ているので大変ですがあまり、気にせずに過ごしています。

息子が大きかった事もあり、双子も同じく大きめでずっと育っているので入院等あるかも、もしくはあまり大きくなるなら予定の帝王切開日より早まるとは言われました💦
母体が持たない可能性があると😖

  • 4kid's♡

    4kid's♡

    回答ありがとうございます!
    私も次男をまだよく抱っこしてます😂
    でも通常通りの生活が送れているんですね☺️💓
    もう臨月並みの大きさなんですね😭
    2人いるんだからそうですよね✨
    今はまだ全然おなか出てないので想像がつきません🤔
    母体が持たないと言われると怖いですね😣💦
    無理せずゆっくりお過ごしください☺️💓

    • 7月11日
こっち♡

初めまして♡
あたしも現在双子ちゃん妊娠中です。

お腹が張ることはあるもののそんなに頻繁ではないし、まだまだ動ける〜と仕事もまだしているのですが、一昨日急に出血して…💦
お医者さんに普通の妊娠じゃないんだから、仕事もちょっと考えないと…と言われてしまいました。
双子は安定器がないと言われるだけあって、ホントにいつ何があるかわかんない…と思わされました😱
今日職場で相談して、早めに産休に入らせてもらえる事になったので少し気持ちが楽になりました✨

  • 4kid's♡

    4kid's♡

    回答ありがとうございます!
    上の子のお世話をしながら仕事するの大変じゃないですか😫❓
    早めに産休に入らせてもらえることになって良かったですね☺️✨
    突然の出血怖いですね😣💦
    私も7週の時茶オリが何日か続いて、それだけでも不安になりました😭
    安定期がない、いつ何があるかわからない、最初は双子妊娠して嬉しい気持ちだったのですが、今は不安だらけですー😭💦

    • 7月11日
  • こっち♡

    こっち♡

    最近は暑さもあって、通勤中も仕事中も身体がしんどいです…😵💦
    まだ24週入ったばかりなのですが、30週後半くらいのお腹の大きさだとお医者さんが言ってました。まだまだ先は長いですが、もう既に身体重くて動悸も凄いし、内臓もギュウギュウです💦

    ホント出血は焦りますよね…。
    あたしも今まで何もなかった分、今後が不安です😱

    • 7月11日
  • 4kid's♡

    4kid's♡

    ほんと最近暑くて、それだけでも怠くなってしまいます😱
    24週でもう後期の大きさなんですね😫
    それじゃ、余計きついですよね😭
    それなのに仕事頑張っていて尊敬します☺️💖
    私はまだ9週なのにもう働ける気がしません🤣

    • 7月11日
  • こっち♡

    こっち♡

    同じくです〜😵💦しかも、今年に限っていつもより梅雨明けも早くて、この夏乗り切れるか心配です…。

    H♡Yさん、悪阻大丈夫ですか😫⁇
    ホント悪阻もしんどいですよね…、無理せずお過ごしくださいね!

    • 7月11日
  • 4kid's♡

    4kid's♡

    今年の梅雨はすごい短かったですよね😱
    私もこの夏乗り切れるのか心配です😭

    まだつわり真っ只中で、仕事を3週間お休み貰っているのですが、少しマシな日もあれば、まだまだ吐き気と怠さに襲われる日もあって、仕事復帰するのが怖いです😵💦
    ありがとうございます💖
    こっち♡さんも無理せず、ゆっくりお過ごしください☺️💓

    • 7月11日
  • こっち♡

    こっち♡

    お互い頑張ってこの夏乗り切りましょ〜‼︎ H♡Yさんの事思い出して、あたしだけじゃない!って思えそうです♡
    悪阻もゴールが見えたら頑張れますが、お休み期間終わった時がどんな感じか心配ですよね…😫H♡Yさんも子育てもあるし、ホント無理せずですよ〜😱😱

    • 7月11日
  • 4kid's♡

    4kid's♡

    私も、たくさんのコメント頂いて、双子妊娠で頑張ってる方がたくさんいるんだと思ったら頑張れそうです😊💖
    ありがとうございます☺️💓

    • 7月12日