![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうまこ
限度額認定証はもらってますか?
あれば限度額プラス自費の分だけですよ。
切迫早産で6日入院して、早産で出産になってしまったのですが、出産費用プラス早産の分で10万きるくらいでしたよ😊
参考になれば。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が入院した時は1日1万の医療費と言われていました。
なので限度額認定+食事代・ベッドリネン代、あとは病衣着るならそちらも・・・になると思います。
私はこれで月12万いなかい位でしたよ。
-
はじめてのママリ🔰
一日一万と思っていれば良いのですね💡月12万!想像より安かったです😅
NFICUに入ることになって、更にプラスになること確実です(笑)
入院したことがなかったので、そんなに掛かるのか!とビックリです😅- 7月14日
はじめてのママリ🔰
認定証の申請?はしました!
一週間で10万以内という感じですね😃
先月二日分で三万いってて入院てお金かかるんだなとビックリしてしまって😱💦