※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後ケアについて、病院と訪問のどちらが良いか迷っています。助産師の対応についての体験を教えてください。

産後ケアについて

病院に行くか訪問にするか迷ってます💦
助産師さんが対応してくれるようなんですが皆さんやってみてどうでしたか?ちなみに宿泊はなしになっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

病院の産後ケア行ったことがあります。
病院は本当にとことん休むって感じで私には良かったです。
訪問は短時間なので休む時間はあまり確保できないかなと思って利用したことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訪問だと短時間で休めないんですね💦

    • 15時間前
新米ママ

初めまして🙌🏻
私も4ヶ月まで月1で通っていました!
デイで泊まりなしでしたが最高でした😘 ゆっくり部屋でダラダラ、お風呂も1人で入れる、やはり少し離れた方が精神的にも安定+子供も更に可愛くみえます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして✨
    お風呂も入れるんですね!すごい!
    少し離れて自分の時間を持つのは大事ですもんね🥹

    • 15時間前