
10ヶ月の息子のタイムスケジュールについて相談です。朝から夜までの授乳や離乳食のスケジュール、朝寝や昼寝の時間について不安があります。適切な間隔や時間帯について教えてください。
いつもお世話になってます♡
もうすぐ10ヶ月になる息子がいます♡
離乳食三回も9ヶ月初め頃になりました(*´∀`)
よければ、みなさんのタイムスケジュールを教えて頂けたらなぁと思って質問させて頂きました♡
8時頃 起床
離乳食→授乳
(泣いて起きたら授乳→離乳食1回お休み)
10時半 朝寝(1時間半ほど)
12時頃 離乳食→授乳
15時半 授乳→昼寝(1時間半ほど)
17時頃 お風呂
18時頃 離乳食→授乳
21時頃 授乳→就寝
就寝しても、眠ったまま、2~3時間ごとに乳を求めきますが…(^^;
トントンしても唸りが止まらないし、眠気に負けて授乳してます(..)笑
朝寝と昼寝ってしすぎなんですかね…?
間の時間は遊んでたりお出掛けしてたりです♡
よかったら教えて下さいヽ(´ー` )ノ
よろしくお願いいたします(..)♡
- ♡ひー♡(10歳)
コメント

退会ユーザー
昨日10ヶ月になりました(*´∀`)
3回食は9ヶ月少し前からはじめました(^^)
6時頃起床
7時離乳食
9時頃お出かけ
10時頃お昼寝
12時離乳食
14時お昼寝
16時おやつ
18時半頃お風呂
19時半頃離乳食
21時ミルクで就寝
夜中は一回も起きません(*^^*)
うちの娘もお昼寝すごくするほうですがよ(^-^)16時以降は寝させず必死になって一緒に遊びます。
♡ひー♡
回答ありがとうございます♡
離乳食の後は、ミルクなども飲まずですか??
息子基本起きた後も眠そうです♡笑
夜中起きないのうらやましいです(*^^*)
退会ユーザー
離乳食後のミルクは飲まないです(^-^)飲まないんじゃなくて飲ませてないです(*´∀`)
息子さんお昼寝好きなんですね(^-^)
うちの娘は産まれたときから寝ること大好きです(*^^*)旦那に似たようです♪
♡ひー♡
そうなんですね♡
うち、離乳食あんまり食べないんですよね…(;_;)
一時、よー食べるやん!って思ったのにいつの間にか食べなくなりって感じで(^^;
寝るの好きなくせに、長時間続けて寝れないようで…笑
8時に起きてるくせに、10時30分には眠たくて、寝かせてくれって、おかしいですよね…笑