※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
お仕事

家事代行サービスの仕事経験者に質問です。システムや仕事の流れについて教えてください。毎週の仕事登録や訪問先の決定、遠方の依頼について知りたいです。

家事代行サービスを仕事としてやったことある方いますか?お客さん側ではなく、代行する側の方のお話を聞きたいです。
どんなシステムでしょうか?毎週○曜日仕事できますと登録しておけば、その日に仕事があれば就業という感じですか?毎週決まったお宅に行くんでしょうか?遠いとこは断ったりできますか?

コメント

みけё

夜分のコメント失礼します。

今 家事代行、お掃除の仕事しています。
少し違う回答かもしれませんが、コメントさせていただきます。

私は、パートタイムとして週4~5日
出れますって伝えてあります。
また基本的には午前中のみですが、保育園に通園している子どもがいる為、お迎えに間に合うなら午後も仕事できますと伝えてあります。

私も まだまだ始めたばかりなんですが、決まったお家に行くときもあれば、初めてのお家に行くときもあると聞いています。

遠い所に関しては、私はお迎えに間に合うなら行けますって感じで伝えてあるので、間に合わないなら午前中のみで帰ることが多々あります。


少しでもお役にたてたらいいのですが…。

  • まる

    まる

    ありがとうございます☆

    どれくらいお仕事ありますか?週4~5と伝えてて実際はどれくらいお仕事できてますか?

    今単発の作業系のバイトを副業でしてるのですが、なかなか希望日に短時間の仕事がなくて働けてないんです…代わりに家事代行を考えてるんですが、収入は安定しますかね?

    • 7月10日
  • みけё

    みけё


    返信が遅くなり 申し訳ありません(°▽°)
    長くなります。。


    私の場合、
    週4の時と週5の時がある理由として
    扶養内で考えているのもありますが、週4日の時は午後もガッツリ仕事がある場合。
    週 5日の時は、基本的に午前中のみで終わる場合。
    収入や扶養を考えて、フルで週4日、午前中のみ週5日って考えて、会社に伝えてあります。

    まだ6月下旬から働き始めたばかりで詳しくはお伝えできないんですが…。
    今は保育園の用事が多々あるので、平日休みをもらったりして、午前中のみ3日、午後も仕事が1日って感じです。
    私は午前中のみですが、例えば 明日1日仕事って分かるのが、職場に着いてから分かるんですよね(°▽°)
    仕事が多い時もあれば、少ない時もあるので…。

    単発って事は、派遣会社で登録してって感じですか?
    私も派遣会社で登録しました。
    でも、時間や休みを限定してしまうと紹介できる仕事はありませんって言われてしまいました。

    収入に関しては、研修中は最低賃金です。
    まだ働き始めたばかりで安定するかははっきりと言えませんが…。
    保育園に通ってる子どもがいる私にはありがたい職場だなと本当に思います。
    午前中のみ、働ける時間も自己申告、土日祝日休み、子ども都合、急病にも対応してもらえる。

    紙に書いて覚えることはなくて、体で覚える感じです。

    家事代行のみのお仕事を探されてるんですか?

    • 7月11日
  • まる

    まる

    詳しくありがとうございます☆

    メインの仕事で本当はもう一日働きたい(月にプラス20,000円くらい稼ぎたい)のですが、それが出来ないので平日一日働ける仕事を探してます。なかなか平日週一日で雇ってくれるところってないので、単発派遣をしてるのですが、保育園のお迎えに間に合う仕事がないことが多くて…その代わりに家事代行は融通が利きそうだなと思って気になってました!

    研修中ということは誰かトレーナーさんがついてくれるんですか?
    お掃除の場合は道具は持ち込むんですか?(会社の?自分の?)
    すんごく汚いおうちもありますよね?虫がいたりとか…

    • 7月12日
  • みけё

    みけё


    返信が遅くなり 申し訳ありません(°▽°)

    確かに時間帯やお休みや子どもの急病や行事に関しては融通がききます。

    保育園のお迎えって何時ぐらいですか?
    私は、16:30ぐらいまでに行かないといけない時短保育です。
    でも みんなで一緒に車に乗ってお客様のお宅に行って仕事をするので、帰るのもみんな一緒なんですよね。
    午前中はお昼に帰って来るので問題ないんですが、午後からの仕事は会社に帰ってくる時間を考えてもすぐには帰ってこれる仕事がないのが今の現状で、なので私は基本的に午前中のみ仕事をしています。
    たまに午後も仕事をするときありますが、やっぱりお迎えもギリギリです。

    3人~5人ぐらいで一緒にお仕事をするんですが、*お掃除*なので家事の延長で、普段やってるお掃除って感じです。トレーナーさんが付きっきりって訳ではないです。
    お掃除の道具は会社から持っていきます。

    ありますね、汚いお家も綺麗なお家も。
    退去後のお家のお仕事も。
    虫もいます(^^;)(;^^)

    • 7月14日
  • まる

    まる

    ありがとうございます☆

    みんなで一緒に移動してグループでやる感じなんですね!それは知らなかったです!
    うちは16時お迎えなのでちょっと午後に入ると難しそうですね…

    退去後のお仕事もあるんですか!イメージといろいろ違いました!いいお話聞けて参考になりました!ありがとうございます☆

    • 7月14日
  • みけё

    みけё


    いえいえ、いつも返信が遅くてごめんなさい(。>д<)

    16時のお迎えなら、難しいかもですね。
    仕事ができても午前中のみがほとんどかな?って思います。

    いえいえ、こちらこそ 最後までお付きあいありがとうございました。

    グッドアンサーもありがとうございます♪

    それでは(* ̄∇ ̄)ノ

    • 7月14日