
2歳3ヶ月の子供が言葉が少なく、リトミック中に飽きたりします。検診で心配な状況が見つかりました。どう思いますか?
うちの子は2歳3ヶ月です。
この前検診で引っかかりました。
言葉が少ないと二言は言えません。
鼻拭いてー。っていうと拭いてゴミ捨てに行きます。
わんわんやブー(ぶどう)ママなど言いますが
わんわんかわいいなどの言葉が出てきせん。
習い事リトミックしてますが
途中で、飽きるのか動いたりします。
みんなはお利口に先生の話を聞いてるのに、、
何か検診までは言葉が少ないだけかなと思ってましたが、
心配です。
どう思いますか?
- トウフ(6歳, 9歳)
コメント

miku
うちも、ママ&ババ(パパ)
マンマン(アンパンマン?)ぐらいしか言えません🤣🤣
わんわんも言わないです💦
二語文なんて夢の夢って感じです笑
でも言ってることは理解してるし
なんでも真似してくるし
他は気になるところないので
大丈夫かなって思ってます💦
でも周りの人には言葉遅いな〜って思われてるんだろうなぁと思います😅

☆
うちの子も2歳2ヶ月ですが、ゴマこさんのお子さんと変わらないくらいです😂
でも少しずつ言葉も増えてるし、私が言うことは理解してるし、大丈夫かなーなんて思ってます笑
答えになってなくてすみません😂
-
トウフ
そうですか?私も大丈夫かなと思ったのですが
この前の検診で発達指導受けることになりました。そんなにうちの子酷いのかなと不安になりました- 7月10日

不眠症ねこ
気になるのは言葉の遅れと落ち着きの2つですか??
情報がそれだけだと、誰でも個人差だよーって答えるかなぁと思います😞💦💦
-
トウフ
ありがとうございます!気になるのはそこだけです。
発達指導受けるように言われてただただ不安になってしまって- 7月10日
-
不眠症ねこ
なら問題ないと思いますよ😌💡
発達障害だったら気になることもっと沢山出てきますよ💦- 7月10日
-
トウフ
そうなんですか?!ありがとうございます、マイペースに、見ていきます
- 7月10日

COCORO
うちの子も言葉少なめです💦
同じ月齢のお子さんとの関わりを増やしたり
お母さんや周りの人が先読んで話したりはしないように気をつけてくださいと言語聴覚士さんに言われて実践してます。(言葉が出てくるのも8ヶ月から3歳と幅広いと言われましたよ)
関わりを増やすのは…週2で幼稚園のプレに入れてます🙂
お利口に話を聞いたりは…3歳頃 年少さんには落ち着くかなー?って幼稚園の先生には言われました😉
言葉を理解してるのは…とても良いことと言われてましたよ!
心の中にバケツがあって…うちの子はバケツに言葉を沢山溜めてる途中みたいです!!そのうちドバーッと溢れ出して🤣もーいーって!!って位に話出したりするよ!って周りの方にはよく言われます♡
-
トウフ
アドバイスありがとうございます!
8ヶ月から3歳ってだいぶ幅広いですね!
2歳3ヶ月の検診でテストがあって、参りました!私も先読みやなんでもやっていたのでやらずにマイペースにやらせてみます!今日は自分でズボンいじって履いてました!だいぶ時間かかりましたが。
プレってなんですか!?
未知ですみません、教えてください。- 7月10日
-
COCORO
プレ幼稚園は…幼稚園に入園前のお子さんのいく幼稚園です。有料の支援センターみたいな感じですよ!
内容は幼稚園と同じで
ハサミ✂️ノリ、クレヨンとか🖍使って工作したり、プールで水遊び、幼稚園の運動会でかけっこしたり、そろそろ夏祭りもあります!!園庭で遊具で遊んだりも楽しいですよ!
プレ幼稚園に入ってると幼稚園に優先的に入園できる所が多いです!
2歳から申し込みが多いかなーって思いますが…私の入れてるところは0歳クラスからありますよ!- 7月11日
-
トウフ
ありがとうございます!
凄い詳しく助かります!
これはママと一緒にですか??
一度聞いてみます、市役所に行けば教えくれますか??
どの内容も、楽しそうですねー!
興味を、持ってやってくれると嬉しいです!- 7月11日
-
COCORO
幼稚園は基本的には直接 幼稚園に問い合わせです。
保育園が区役所管轄ですよ!
ママと一緒もあれば子どもだけの所もありますよ。私がいってるところは0.一歳児クラスは親子で参加、2歳児さんは子どものみですよ!
幼稚園のホームページ見るところから👀始めてみて…気になったら見学問い合わせしてみたら良いかと思いますよ!- 7月11日
-
トウフ
ありがとうございます!
詳しくありがとうございます!
旦那と相談してみます!!
私は今二人目妊娠中なので
上の子を産前前に保育園に、預けれるみたいなので
それも踏まえて旦那に
相談を今日してみます!旦那が出張でいなかったので!- 7月13日
トウフ
2歳3ヶ月は、ありましたか?
ですよね、男の子だからかなと思ってましたが、不安ばかりです。
miku
検診ですか?
うちの地域は3歳までないです💦
言葉出そうで出ない感じがずっと続いてます😅
トウフ
ないんですねー。3歳まで4回あって
結構嫌なことも言われて参ります。。うちもそうです。宇宙語ばかりです。
miku
だいたい保健師さんとかって平均的なことで色々言ってきますからね💦お仕事だから仕方ないんですけど😂
うちも宇宙語ばっかで何言ってるか全然分かんないです!
私もすごく悩む日もありますが、子供は機械じゃないしそれぞれ早い遅いがあって当たり前だよなって思えるようになってきました💦
あと親戚のおじさんが言ってたことなんですけど、成長とかが遅いってことは人生が長いらしいです!笑
人生が長いからゆっくりしてると。
成長早いと先を急いでいるから人生短いとか笑
その言葉がなんかグッときて、これから人生長いんだからゆっくりでいいな〜と思えました😂💓