
小学生のお子さんで、お習字の教室通われてる方いますか?🥹お月謝ってい…
小学生のお子さんで、お習字の教室通われてる方いますか?🥹
お月謝っていくらくらいでしょう?💦
二年生の息子が習字に興味あるみたいで、この夏休み自由提出の習字課題をめっちゃ下手なりに頑張りました😂
習ってみたいそうなんですが、月謝が4750円だそうで🤔
相場がわからないんですがこんなもんですか?🤔高いでしょうか?
個人教室で、その月謝の中に墨汁代も含まれてるとのことで、時間は何時間とか決まってないけど大体1時間〜1時間半で終える子が多いですって感じでした🤔
習い事なんて安いところは安いし高いところは高いと思うのですが、、私的にお習字4750円はまあまあ高くない?と思ってしまって😂😂
みなさんのお子さんの教室の月謝を聞きたいです🥹
- 🥟
コメント

3児mama
週1で3500円です。(1回1時間半)
墨汁は教室に頼むと170円で月1本消費するかどうか…なので、それ込みで考えても4750円は高く感じますね🤔墨汁は指定の物でなくてもいいでしょうし。

みんてぃ
chat gptで軽く調べた感じですが、私の近くの教室はどこも4000円代です。
🥟
やっぱそのくらいですよね?💦
私も3000円くらいかなぁと勝手に思っていて、問い合わせてみてあれあれ意外とかかるな?!とちょっとびっくりしちゃって😂😂
できれば送り迎えしたくなくて、学校から直接行けるのが、その個人教室か公文のところなんですよね🥹💦
悩みます、、笑
3児mama
個人だからですかね😭硬筆もやってくれるなら考えるかもです💦
🥟
あ!硬筆もやってくれます!
3児mamaさんのところは硬筆なしですか?また、個人教室ではない感じでしょうか?🙏質問攻めですみません💦