
28歳の初産婦で、現在22週目。ICUで看護師をしており、妊娠初期に切迫流産の経験あり。日勤のみできついが、休みの日は寝てばかり。走りたくない時もあるが、走らざるをえないことも。産休まであと2ヶ月。同じような状況の看護師の妊婦さんはいるだろうか。
今年28になる初妊婦です(◍•ᴗ•◍)
今は22週になります。看護師しており部署はICU^^;
妊娠初期に切迫流産しかけたのでそこから夜勤は免除になっていますが日勤ばかりもきついです^^;
休みの日は寝てばかりなのでほどよく仕事している方がいいのかもなーとも思うんですが忙しい時や人がいなかったりすると走りたくなくても走らざるをえない時もあり、赤ちゃんに良くないんだろうなという気持ちもあります。産休まであと2ヶ月くらいがながい^^;
同じく妊婦さんで看護師さんいらっしゃいますか?
- ひいこ(9歳)
コメント

ハピハピひぃ
私も看護師です
先月から切迫流産、切迫早産になって今月から入院しています
まさか自分が切迫になるとは思いませんでした
だからひいこさん、赤ちゃんを大切にして下さいね‼︎

Rmama♥
こんにちは(^^)/
私も看護師をやってました。
急性期病棟だったので毎日バタバタで…そんな時に切迫流産になりました。
幸い自宅安静だけですんだのですが、やっぱりお腹の子を1番に考えて退職しました。ちょうと冬だったので感染症も怖かったので辞めてよかったのかなとは思ってます。
でもふとしたときに、走ったり重いものを持ったりしちゃいますよね(笑)
ひいこさんも無理せず体調気をつけてくださいね(*´∀`)♪
-
ひいこ
返信ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
感染症こわいですよね‼︎
インフルは予防接種したけど嘔吐下痢などなど極力オムツ交換もしたくないです^^;辞めたいけどいろいろ考えあと少し体調みながら産休まで頑張りますね( ;∀;)- 11月25日

mamaco
私も看護師です。
リハビリ病院勤務で、以前働いていた急性期の病院に比べたらだいぶのんびり仕事してますが、元々の性格のせいで時々小走りしてます😅
お腹張る感じもありますが、産院の先生からは職業柄少しの張りは仕方ないと言われているのであまり心配はしていません💦
私はあと1ヶ月で産休なので、今から楽しみで心の中でカウントダウンしてます😊
お互い元気な赤ちゃん産みましょ〜✨
-
ひいこ
わかります!今の段階でも結構スタッフさんに体位交換などはかわってもらったりとフォローして頂いてるのでなんか申し訳なさもあり、ついつい動いてしまいます^^;
性格なんですかね^^;
お互いあと少し✨産休まで体調みながら頑張りましょうねー(◍•ᴗ•◍)
元気なお子さん産みましょう♡- 11月25日

みたんん
オペ室看護師で、週数も近いです(^^)
夜勤や休日日勤は免除されてますが、五連勤が辛いです。
今日も日勤で帰宅は22時です…
私はもう頸管が3㎝ないのですが、当院は2㎝きったら入院らしく、仕事は続けています。
来週検診なので、その時に現状維持か自宅安静になると思われます。
安全に産んであげたいし切迫で入院なんてしたくないけど、毎日夜まで働いてもう休みたい、帰りたい、自宅安静指示にならないかなぁって思ってしまう毎日です(´;ω;`)
-
ひいこ
コメントありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
オペ看憧れてたので羨ましい✨
でも妊娠してるとなると別ですよね^^;
長時間のオペだと大変だと思います!
そして頸管2センチで入院なんて結構ギリギリな気がしたのですがどこもこんなもんですかね?
仕事も22時までとかハードですね( ;∀;)
体調気をつけたくてもどう気をつけろっていうんだ‼︎って叫びたくなりますね‼︎- 11月26日

たはりか
こんにちは★
私も看護師してます!
急性期から慢性期まで様々な患者さんがいる病棟で働いてます。
スタッフの人数の関係で夜勤は月5〜6回はあります💦
夜勤も日勤も仕事終わるとクタクタです😅
日勤もかなりの疲労ですよね、、、
週数が近いのでお互い体を大切にしながらお仕事頑張りましょう😊❗️
-
ひいこ
コメントありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
まだ夜勤されているなんて凄い‼︎
こなせていることが立派です✨
もちろんきつい時もあるでしょうから無理されないでくださいね✨
お互い元気な赤ちゃん産みましょうねー(◍•ᴗ•◍)- 11月26日

@321
はじめましてo(^o^)o
わたしもナースしてます!
部署がICUなんですね(>_<)
大変ですよね……😭
わたしは今外科病棟にいるんですがー、人も少なく夜勤は免除されないまま7ヶ月やってきました~(´д`)悪阻のしんどいときは、夜中何回もリバース🔃してましたー(汗)
わたしも産休まであと2ヶ月ですがー、、
頑張れるかなってゆう不安もあります(>_<)💣
ちなみに年末年始も休みなく勤務つけられてましたー(笑)
-
ひいこ
コメントありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
外科も大変なイメージあります‼︎
それなのに夜勤もしてるなんて凄い✨
リバースしながら仕事なんて本当頑張りましたね‼︎✨
私だったら無理かも( ;∀;)
あと2ヶ月がながいですよね^^;
最近寒くなってきて朝も起きるのがシンドイから12月から産休だったら幸せだったなーとか考えちゃいました笑
年末年始も休みなく勤務なんて酷‼︎
無理しないでくださいねー( ;∀;)- 11月26日
ひいこ
返信ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
切迫早産怖いです‼︎
どのような症状がありましたか?
よければ教えてください。
ハピハピひぃ
随分、下の方で胎動を感じていました
強い胎動で、羊膜破いて膣に足を出してくるんじゃないかってくらい下でした
魔女の宅急便でキキが出発の夜に電車で過ごした朝、足が落ちて牛に舐められる感じです←例え長すぎ(笑)
子宮頚管は短いし、内子宮口も開いてしまいました。
張りの自覚はあまりなかったんですが…。
入院がこんなにも辛いものだとは思いませんでした、だから無理しないで下さいね✨
ひいこ
例えがまさかの魔女の宅急便でほっこりしちゃいました^^
でもそれだけの強い胎動こわいですね‼︎
今はまだぽこぽこ程度の胎動ですがもう少し時間が経てば大きくなるんですかねー?
入院したことないけど仕事柄入院生活はイヤですね^^;
やっぱり気をつけなきゃですね‥。
経験談話して下さりありがとうございました(◍•ᴗ•◍)