
男の子の兄弟を持つことに悩む妊婦の方が、女の子と確定した後に男の子が生まれることに落ち込んでいます。同性の兄弟がいる利点を考えつつ、どう気持ちを整理すれば良いかを尋ねています。
男の子兄弟のママになる私に喝を入れてください❗️
今8ヶ月の妊婦です。
r先生に18週の頃女児完全確定をしてもらいました。
第1子が男の子でr先生から確定を貰うまでは弟もいいな〜とは思っていたのですが…
22週の頃念の為主治医に性別を聞いたところ、ついてると…ハッキリうつっていました😂
r先生にも確認してもらい、男児確定で返金もしてもらいました。
1度女の子と言われたことがチラついて検診の度に落ち込んでる自分がいます。
授かって無事に育ってることに感謝しないといけないのにこういう気持ちになる自分にも嫌気がさします。
同じような質問もいっぱい見て同じ気持ちのママもいるんだなと、産まれたら、赤ちゃんの顔を見たら気持ちは確実に変わると私も思うのですが…
長男の事も考えると同性の方が同じ遊びもできるし、制服とかおもちゃも使い回しができるし経済的に助かることはいっぱいあります。
どう気持ちに折り合いを付けたらいいでしょうか。
こんな情けない私に喝を入れてください、よろしくお願いします🙏出来れば優しく喝を入れて欲しいです…🥹
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
R先生の完全確定が覆ったのですね💦
ちなみにどんな写真だったのでしょうか?💦(見せられたらで大丈夫です)
完全確定と言われてイメージし出した頃に性別覆ったら戸惑いますよね😣
私は女の子希望だったのですが、産み分けしなかった周期で授かり、ものすごく男の子な気がしています。まだ性別はわかっていませんが、上の子の時も男の子の気がして男だったので当たる気がしててます😂
私の場合自分が女の子希望なのもあるし、周りの友達でも女児希望が多くて男の子2人って言いづらくてより性別にこだわってる気がします💦
でも実際育ててる人を見ると男の子兄弟すごく可愛いなと思います!
支援センターでよく会うママさんが男の子2人のママなのですが、兄弟かわいいし、男の子だから大変そうとかやんちゃだなとか全く思わないので、結局は性別よりその子その子の性格なんだろうなと思います。あとは育て方など。
なので、ネットの情報とか子どもいない人、女の子しかいない人と会ったり話すより、実際に男の子のママと話せると気持ちもイメージも変わるかなと思いました!
あと、よく女の子服の方が可愛いって言いますが、私息子が生まれてから男の子服の可愛さに心を奪われてまして…🥰
兄弟ならお下がり使えるので上の子の高い服をたくさん買えるなって思います✨あとはお揃いコーデも同性の方がしやすいしかわいいです😍おもちゃも同じもので遊べるので少しいいものが買えたり☺️

りんご
うちは2人目の時、19週ごろ女の子と 言われていましたがその後男の子に😆
お気持ちわかりますよー!
どちらかというと周りの反応に敏感になってました。
男の子大変だねー。とかじゃあ次は女の子だねとか。
公園で遊んでたら知らないママにお腹の子の性別聞かれて男の子というと、女の子欲しいとか思わなかったんですか?とか聞かれた時は腹立ちました🤣
ただ、3人男子の母になった今
めちゃくちゃ男兄弟もかわいいですよー!
お母さんは大事にされてます笑
今妊活中で、なかなかできず。
できれば女の子。
でも男の子でも超うれしいです!
妊娠って奇跡だなとつくづく感じてます。
授かれたとしたら健康に産まれてくれれば良いって思ってます🥰
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
18週で股間も見えてるしもう出てこないと勝手に思って完全に女の子の気持ちになっちゃってました💦
周りの反応!わかります、私も次は女の子って言われました🥲その言い方は腹立ちますね!授かりものですし、選べるものではないですもんね😣
男3人賑やかそうで楽しそうです✨️
妊活中なんですね、授かれることを祈っております🍀*゜
確かに性別なんて二の次三の次、母子ともに健康で出産出来ることが1番ですね💕︎- 4月20日

はじめてのママリ🔰
私も第一子のときから女の子希望でした!r先生に私も女の子完全確定をもらった後に、病院で男の子と言われて、2年前に長男を出産しました👦
長男はめちゃくちゃ可愛いですが、次は女の子がいいと思い、2人目を妊娠していますが、また男の子です!笑
今回はr先生には依頼しませんでした(信じれなくなったため笑)
15週のとき男の子だねーと病院で言われた時は、唖然でした😅涙もでそうでした。笑
あと2ヶ月で生まれますが、いまだに女の子産まれないかなーとお腹の子には少し申し訳ない気持ちがありますが、これが私の本音なので、気持ちを変えようと思っても無理です😭
ただ長男もめちゃくちゃ可愛いし、次男もきっとめちゃくちゃ可愛いんだろうなーとワクワクもしてます♡
ママリさんも無理に自分に喝を入れなくていいと思いますよ^ ^
私とかママリさんみたいに同じような方はいっぱいいると思います😌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
状況が一緒すぎて気持ちがよくわかります🥲
あと2ヶ月で生まれるのですね、私も同じぐらいの時期に生まれるので一緒ですかね❓凄い偶然👏しかも2人目も男の子というところも同じで逆に嬉しくなってきました😂笑
長男とっても可愛いですよね♥️次男もきっと生まれたらメロメロになって悩んでたことも忘れるだろうなって思うんですが、、
そう言って貰えてとても嬉しいです😭今は自分の気持ちを素直に認めるだけでいいのかもしれませんね☺️
同じような方がいたのを知れてとても嬉しいです、共に出産まで女の子を少し期待しつつ頑張りましょうね💪💕︎笑- 4月20日

はじめてのママリ🔰
うちは、周りが結構男の子兄弟多いです。
親戚にも3組くらいいますし、仲の良い友達もそうです。同級生でママになった友人のSNSを見ると、兄弟率高いです。比率的には異性きょうだいより多い感じします💨
なので自分もそうなると思いましたし、実際1人目男の子だったので兄弟のイメージしか浮かびませんでした。
昨年2人目を出産しましたが、まさかの女の子でビックリしました💦
けど産んで分かったのですが、こういうのって自分より周りの反応とかが嫌だなと思いました。
「女の子で良かったねー」と言われることが多かったですが、男の子なら良くないのか?とかモヤモヤしました。
なので周りにどれだけ負けないかというか気にしないかにかかってるんだと思います。
2人目、可愛いに決まってます‼︎ 上の子はどんなお兄ちゃんになるかなーとか、楽しいことだけ考えて欲しいなって思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
私も始めは男の子だろうと思っていて、女の子と言われてから気持ちが女の子になってしまったところ、そして周りの反応もあって敏感になっていたのかもしれません💦
男の子なら良くないのか?というのよく分かります😔周りを気にするのではなく目の前にいる、お腹にいる子を大切にしないといけないですね!
楽しいことを考えて出産頑張ります💪🥰ありがとうございます🫶- 4月21日
はじめてのママリ🔰
回答して頂きありがとうございます🙇♀️
ばっちり写ってる写真をアップしますね!r先生は写ってないから完全確定したっぽく、普通にシンボル出てきて笑いました🤣
現在妊娠されてるんでしょうか❓おめでとうございます🎊
私の周りが女の子ママか男の子と女の子がいるママが多く、男の子のみのママはいなくて💦イメージが出来ないというのもあったのかもしれません…
そうなんですよね、結局は性別ではなく性格や育て方ですよね!
男の子の服可愛いですよね〜☺️確かに高い服でも下に回せると思えば長い間着られるしいいですね💕︎
少し前向きになってきました、ありがとうございます🙇♀️✨️
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ可愛く写ってますね😍
R先生の誤診思ったより多いみたいですね😣
あ、わかりづらくてすみません💦今妊娠5週くらいです!
まだ無事に成長するかもわからない時期でお腹に来てくれただけでとても嬉しいことなのに、性別ばかり気にして旦那に怒られてます😣
男の子だけのママ少ないですよね🥲私の場合、友達は独身だらけなのでよりイメージで男の子大変そうって言われてます😂
でも実際産んでみると、イメージと違ってうちの子は大人しくて育てやすいので結局その子によるなあと思います!
私は同じ立場の人の方が話しやすいので男の子確定したら支援センターとかで男の子ママと仲良くなれたらなあと思ってます!☺️
性別の希望ってどうしてもありますよね😣
はじめてのママリ🔰
ばっちりうつってますよね、綺麗に見せてくれてありがとうって思いました😂笑
女の子→男の子は結構あるあるみたいですね💦
5週ですか❣️おめでとうございます🫶
気にはなっちゃいますよね💦
イメージで言ってくる人いますよね、私の兄が独身なんですが、次も男って伝えた時に大変だぞって言われて、あなたに何がわかるのって思いました😅
男の子ママと仲良くなると話も聞けるしいいかもしれませんね🍀
やっと長男が幼稚園に通い始めたのでママ友を作ってみたいと思います☺️
ママリさん、無事出産まで、そして女の子でありますよう祈っております🎀
はじめてのママリ🔰
エコー綺麗な産院で羨ましいです✨
R先生頼もうかと思いましたが、やめておこうと思います💦
すごく分かります。子育てしたことない人に限ってそう言いますよね…😣
ありがとうございます。多分男の子なので私はもう上の子の高級服をウキウキして見てます😂✨
ママリさんも出産頑張ってください☺️