
21週6日で頚管長13mmで入院し、点滴で25mmまで伸びたが28週3日に18mmに。頻繁な張りで点滴量が増加。点滴の量について教えてください。
切迫早産で入院してる方、してた方に質問です。
21週6日で頚管長13mmで入院しました。
ずっと点滴してて25mmまで伸びたのですが、点滴を下げたら28週3日で18mmになってしまいました。
今日モニターとると頻繁に張っているようで点滴の量が1時間に20㎖に上がってしまいました。
みなさんは点滴の量はどのくらいですか??
退院が近づいてたのに遠のきました(´・ω・`)
教えて下さると助かります○┐ペコ
- 龍樹(6歳)
コメント

c
ウテメリン30ml/h
マグセント20ml/h
どちらともにもうMAXで
入れてます😭😭
36w1dから点滴を下げて
36w5dに退院予定です(´∇`)

ゆら
私はウテメリン30マックスとマグセント26までいったことありました💦
マグセントは副作用が半端なかったです。慣れるまで立てなくなり、寝返りもうてなくなり、死ぬんじゃないかって思うくらいの身体のだるさでした😭💦私は24週で13ミリで入院して、だんだん短くなり最後の方は6ミリとかでした💦
でも36週までもちました!36週になった日に点滴抜いて、その後すぐ陣痛きてしまいましたが、スーパー安産で出産しました!
点滴辛いと思いますが、18ミリあるなら安静にしていれば大丈夫ですよ✨✨頑張ってください!
-
龍樹
コメントありがとうございます!!
ギリギリまで入院の可能性があるんですね……( ºωº )
頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑- 7月10日

えりか
31週に17mmで即入院しました。
点滴量は10から始まり、徐々に上がって行って25までいきました。
37週0日で退院して、その日に破水して37週1日で出産しましたよ!とても安産だったようです✩︎
副作用もありましたが、点滴の力はすごいなーと思いましたよ!!
退院したい気持ちはすっごく分かります😦
けどすべて赤ちゃんのためだと思ってもう少し頑張ってください!
-
龍樹
コメントありがとうございます!!
確かに副作用きついです……
ありがとうございます!!
頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑- 7月10日
龍樹
コメントありがとうございます!!
点滴2種類されてるんですか!?
副作用がきつそうですね…
やっぱり出産1ヶ月前くらいまでは入院なんですかね…(;^ω^)