![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
過去の流産や無頭蓋症の経験から妊娠は奇跡だと感じている。友人の結婚式で妊娠を報告するべきか悩んでいる。お腹は目立たないが、報告すべきか迷っている。
昨年、赤ちゃんが無頭蓋症だということが分かり死産しました。その前には2度の稽留流産の経験があります。再び妊娠することができて、やっと24週まで来ました。
これまでの事があり、妊娠して無事に出産するって本当に奇跡だなぁと感じています。今回の妊娠もまだ不安が拭えません。安定期には入ったけど正直、安定期なんてないと思っています。なので、仲の良い友人にも知らせていません💦
今週末に友人の結婚式があり、たくさんの友達会います。妊娠を言うべきか言わないべきか迷っています。言った後に妊娠継続不可能な何か起こったら嫌だなぁと思うと報告しなくてもいいかな?と思います😢
ただ、仲が良くて教えて貰えなかったら、何で教えてくれなかったの!?ってなるかなーとも思うし…
元々ぽっちゃり体型なので、お腹は少し出てきましたが、パッと見には気付かれないと思います。
みなさんなら自分から妊娠報告しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったら不安なのであれば仲がよくてもいいません😖
報告したあともしものことがあって気をつかわすのも嫌だし…😣
しかし結婚式となると悩みますね💦
生物の料理とかも出てくるのでそれを残してると不自然に思われたりもしがちですし…😢💦
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
私も流産経験あります!
今回の妊娠で報告したのはほんとに数人の仲良い友達のみで、その友達にも周りに言わないように口止めしてます。
生まれてからの報告でもいいかなと思います!
言わなかった理由話せば分かってもらえるだろうし無理に報告はしなくていいと思います!!
妊娠ってほんとに奇跡ですよね!!
嬉しい事だけどそういう経験してるからこそ不安は大きいですし...
本人次第だとは思いますが無理に報告しなくていいと思いますよ!!
-
はじめてのママリ🔰
ぴっぴさんもお辛い経験をされたのですね😢
流産等の経験がない人には分からないだろうなーと思うとモヤモヤします。
自分からは報告せず、聞かれたら答えることにします!- 7月10日
![◎クレア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◎クレア
私なら、報告はまだ先にします😓
もし残念な報告になってしまったら、相手の方も言葉選びするだろうなって考えてしまうからです😞💦
報告するときに、遅くなったけどって伝えればきっと分かってくれますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー!何かあった時に気を使わせてしまいますよね💦
やっぱり聞かれたら答えることにします!仲が良ければ分かってもらえると信じて✨- 7月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
聞いてきたらで良いのではないですか\( ¨̮ )/?
私も8ヶ月の時同窓会ありましたが
聞いてきたら嘘はつかないけど
わざわざ私からは言わなかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
聞かれたら答えることにします!
元がデブなので、気付かれなさそうです😂- 7月10日
![はるモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるモン
私も今月末に友人の結婚式がありますが、言うつもりはありません。気づかれたら隠すつもりはないですが、はっきり言って、死産してから他人の妊娠出産がどうでもよくなりました。もし産まれてから何で言ってくれなかったのと言われたら、そのように言うつもりです。
-
はじめてのママリ🔰
はるモンさんもお辛い経験されたのですね。
言い方は悪いですが、SNSで妊娠報告とかする人の気が知れません😓
私もやっぱり聞かれたら答えることにします!- 7月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚式であった時には言わないと思います!
そのような経験があり不安なら尚更言わないかなと思います!
お腹がしっかり出てていかにも妊婦って感じではないのならまだ言わなくてもいいのではないでしょうか😓
言って気持ちが重くなることあるかもしれませんよ💦
言ったけど継続できなかったらどうしようっていう不安がストレスになったら良くないかな?と思いました😭
-
はじめてのママリ🔰
元がデブなのでまだ気付かれないかなーと思います😂服装もお腹が分からないようなワンピースで行くので。
やっぱり今後も何があるか分からないので、聞かれたら答えることにします!- 7月10日
![ともぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともぴん
自分からは言わず、聞かれたら答えるって感じでいいかと思います😊仲が良いからこそ、報告できなかった気持ち等くんでくれるんじゃないでしょうか!
きっと無事に産まれますよ😊
結婚式楽しんで下さい!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!聞かれたら答えることにします😄
ありがとうござます!今度こそ無事に産まれてくれるように頑張ります💪- 7月10日
はじめてのママリ🔰
地元での結婚式で、今は県外に住んでいるので結婚式がなければ会うことはないので黙ってようと思ったのですが😥
聞かれたら答えることにします。