コメント
みーな
実家に何日か泊まって帰ってくる度に言葉がかなり増えているお友達がいました。
やっぱり人が沢山いる環境だと言葉が出やすいのかもしれないですね。
るん
家は女の子だったので、単語や簡単な会話は出てましたが
3歳の時点で女の子の割には言葉が遅く、会話が上手く出来ていない、キャッチボールが出来ない、男の子並みかそれ以下と言われ
発達障害を一時疑われたんですが
突然ブワーッと喋り出しました。
3歳中〜終わりくらいだったかな?
これといったキッカケは特になかったんですが
後から考えてみると
夫の転勤先で産まれたので
祖父母が近くにおらず、友人もおらず、旦那も多忙で
幼稚園に入るまでほぼ私一人で見てたので
恐らく私一人が発する単語数、会話数じゃ全く足りてなかったんだと思います。
言葉の引き出しを増やしてあげれてなかったんじゃないかなと。
自分ではたくさん話かけてたつもりですが
生活パターンもだいたい同じだから
一人の人間では会話が毎日同じだし
ワンパターンと言うか。。。
だから私とは会話が成立するのに
先生やお友達だとダメだったんですね
他の子は毎日当たり前にしてるような
祖父母父友人に囲まれてワイワイと複数で会話する事もなかったので😓
指摘されてからした事は
普段使わないような言い回しや会話をとにかく思いつく限りたくさんしたり
第三者となるべく接しさしたり
子供の言葉の引き出しを増やすようにしました。
転勤が終わってからは、実家や友人の子供と頻繁に遊ばせるようにし
複数で会話してる場へ連れて行きました。
それから割と早くて
今ではちょっと黙ってて!と言いたくなるくらいペラペラ喋ってます😳
-
yu
すいません、下に返信してしまいました💦
- 7月10日
yu
普段使わないような言い回しや会話、参考にします!!3歳からブワーッと話したとのことで、ちょっと安心しました。保育園に入って三カ月、それまで支援センターもろくに行ってなかったのでたくさんのお友達に揉まれて言葉が出てきてくれることを願います😭ありがとうございます!
なぁこ
小学校の教員です。
普段、保育園などには通われてますか?環境ってかなり大きいと思います‼️うちは、長男が保育園に行ってるので、保育園での友達の刺激が、言葉を引き出したなーと思っています。もちろん、おうちでたくさん話す機会があれば十分だと思いますが、なかなか一人では難しいですよね💦
ちなみに、発達支援センターなどとの連携で言葉が進んだりすることもありますし、専門の先生に見ていただくのはいいことだと思いますよ!必要に応じて、療育などのフォローもアドバイスしてもらえるはずです。
できたら、おうちでお母さんがどんな支援をしたらよいかも聞けるといいと思います☺️やはり、一番近くで見ているのはお母さんですからね‼️
教員ですが、我が子の育児は日々悩みながらです。一緒に頑張りましょう‼️
-
yu
保育園には今年の四月から通いはじめました。刺激、大事ですよね!確かに単語は増えました!保健センターに連絡し、教室の予約をとったので専門の方に聞いてきます‼️私の支援の仕方も聞いてきます!はい、頑張りましょう😭ありがとうございます!
- 7月10日
-
なぁこ
うちは、保育園に行ってても周りに比べてあまり言葉が出ず、出てもはっきりしないので何のことやらさっぱり…という感じでした💦
周りの子たちが喋り始めて、やーっとましな言葉を話し始めた感じでしたよ😂ちなみに、パパをはじめに覚え、次はばいきんまんでした😵ママは、ずいぶんあとでした🤣笑
保健センター予約できてよかったです‼️専門の先生とつながれると、第三者の視点からアドバイスもらえるので、きっと新しい発見や気づきがたくさん見つかると思います!
お子さんらしさを大切にしながら、お子さんのペースで成長を見守ってあげてくださいね💓
という私も、自分に同じ言葉を投げかけてます。我が子となると、ゆったり構えられず焦ってしまいますよね😂- 7月10日
-
yu
そうなんですね!うちはパパがだいぶ後でした🤣
そうですね、のんびりな息子のペースで!先生のアドバイスを参考にして一緒に成長できたらいいです✨親身に聞いてくださってありがとうございます😭‼️- 7月10日
-
なぁこ
いえいえ🙌
今気づきましたが、お子様たちの月齢差、同じですね‼️うちも2歳3ヵ月差です😊
うちは、長男のトイトレに今挑戦中です‼️のんびり息子ですが、この暑い季節でパンツ練習頑張ります😂- 7月10日
-
yu
同じですね😄うちもトイトレ中ですがなかなか思うようにはいきません😳子育ては難しいと痛感する毎日です🤣
- 7月10日
yu
人数が多いと聞こえてくる言葉も多くなりますもんね!ありがとうございます😊!