
久しぶりに投稿させていただきます🐶👣六月に出産した長男が無事に一ヶ月…
久しぶりに投稿させていただきます🐶👣
六月に出産した長男が無事に一ヶ月を迎えました。
生後二ヶ月になる八月に義両親(青森住み)がこちらに息子を見に来るついでに遊びに来てくれます。
しかし高齢で新幹線などの移動がきついのではないかと主人が心配してまして、こちらから車で青森まで行くことを検討しております。大体私が住んでる場所から休憩入れて八〜十時間かかるのですが生後二ヶ月の赤ちゃんを車で長距離移動させても大丈夫なのでしょうか??
勿論.休憩を一時間から二時間ペースで取る算段ではあります。
新幹線や飛行機も検討したのですが感染病などの心配や授乳などなど総合的観点で今回は見送りました。また今週一ヶ月検診があるので病院でも聞いてみようとは思います。
- ちひろん。(6歳)
コメント

未婚ママ
休憩があっても小さい赤ちゃんには
負担が大きい気がします(´・ω・`)
仕方ないので来てもらう方が
いいかと思いますよ😣

ももと
ご出産おめでとうございます!そして、1ヶ月おめでとうございます㊗️
私もなかなか義実家に行けず、生後2ヶ月で義実家に車で連れて行きましたが、1時間半の距離でした。
そして、途中休憩や授乳も挟み、4時間くらいかかりました。
また、私自身嫁としての使命感で義実家に行きましたが、帰ってきてからの疲れが酷く回復に時間を要してしまいました。
息子さんもまだお小さいし、ちひろん。さんもまだ産褥期ですから、ご無理なさらない方が賢明かと思いました。
義両親さんは、
旅行も兼ねて来られると思うので、気分転換がてら来てもらってはいかがでしょうか?

ままちゃん
赤ちゃんは車に乗っているだけでも疲れてしまうと聞いた事があります(´・ω・`)大人でも8〜10時間の移動は疲れるので赤ちゃんの事を考える負担が大きいと思います(´・ω・`)

退会ユーザー
10時間!!!
赤ちゃんには負担が
大きすぎますかね?
30分の距離でも首がすわってない
赤ちゃんを連れ出すのも怖くて(´;ω;`)
長距離だと
赤ちゃんに取ったら
海外旅行してるくらいの
疲労さと聞きましたよ!

🌿
あぁ〜赤ちゃんが可哀想です😭
赤ちゃん連れてのお出かけは生まれる前の2.3時間のお出かけが実際行くと6時間くらいあっという間にたってしまうほどバタバタで大変です💦親も大変ですから子供もきっと凄くしんどいでしょうね😭
行かないほうがいいと思います💦

ちひろん。
皆さま回答ありがとうございました👶🏻👣
やはり8〜10時間の移動を子どもにはさせたくないので来てもらうことにします、こちらで新幹線などの手配をして義両親の負担を少しでも減らすと主人を納得させようと思います👀 温かい回答、ありがとうございました! まとめてのお礼で申し訳ございません😭
ちひろん。
コメントありがとうございます👶🏻👣
やっぱり赤ちゃんには負担なので私も来てもらえるように色々策を考えてみます🙌