
コメント

ゴールディ🎀
うちはストライダー買いましたよ♪

のん
ストライダーですね!
補助輪なしの自転車の練習にもなります
-
うさみ
コメントありがとうございます!ストライダーいいんですね✨検討します!
- 7月10日
ゴールディ🎀
うちはストライダー買いましたよ♪
のん
ストライダーですね!
補助輪なしの自転車の練習にもなります
うさみ
コメントありがとうございます!ストライダーいいんですね✨検討します!
「2歳」に関する質問
2歳の息子が、テレビにうつる女性は大抵「ママ」、男性は大抵「パパ」と言い指します💦全く似てなくても言いますが、流石に老人や子供には言いません。 パパのことをママと呼び間違えたり、全く知らないし似てない男性を「…
2歳の娘に朝から怒鳴ってしまい、今出勤中ですが反省しています。。 朝起きて保育園準備の間にオムツ着替えイヤ、ご飯食べない、ジュースはりんごじゃなくてぶどうがいい、など癇癪続きで、自分の準備も進まずについ怒っ…
皆さんならどうするか教えてください! 1番仲のいい友達が12月末に結婚式をすることになりました。 でも私は10月に出産予定です。 地元まで飛行機で帰らないと行けない距離+空港から実家まで車で1時間かかります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさみ
コメントありがとうございます!ストライダーですね!調べてみます!
ゴールディ🎀
最初は不安定で恐る恐る乗ってる感じでしたが、コツを掴むとスイスイ足で蹴って楽しそうに乗ってますよ(* ¨̮*)/♡
三輪車もストライダーの前に買いましたが、ほとんど乗らなくて今は物置です😅
うさみ
詳しく教えていただきありがとうございます!何歳の時に使ってましたか?買ってあげたいのですが、車とか飛び出さないかなんだか危なかしくてヒヤヒヤしちゃいそうです💦💦
ゴールディ🎀
ラビットさん
何歳の時に使っていたのかっていうのは三輪車のことですかね?😃
1歳の誕生日にこの三輪車買いました。2月生まれなので乗り始めたのは3月過ぎて暖かくなってからでした!この頃はまだ自分で漕げなくて私が押して歩いていました。
1歳10ヶ月ごろに足置きを外して乗らせようと思いましたが足がペダルにかろうじて届くぐらいでうまく漕げず....2歳1ヶ月ごろにも乗せてみましたが案の定ペダルが難しくて癇癪おこしていました😅
普段家の中で足蹴りの車で遊んでいたので、ペダルで動く三輪車よりも足で蹴るストライダーの方が息子には乗りやすかったようです!
公園でも同じくらいの子がストライダー乗ってるのよく見かけますよ♪
車に関しては本当に怖いですよね💦
一応道路に出る時は「みぎ、ひだり、みぎ」は必ずするように言い聞かせています!