※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

生後4ヶ月のお子さんと遊ぶ方法について相談中。オーボルや絵本などで遊んでいたが、飽きてきた。新しい遊びの提案を求めています。

生後4ヶ月のお子さんいらっしゃる方、お家でいつも何して遊んでますか❓

今までオーボルやガラガラのおもちゃ、絵本(いないいないばあ・じゃあじゃあびりびり・しましまぐるぐる等)、手遊び(ぞうきんの歌・フランスパンの歌)などで遊んでましたがだんだん飽きてきました🤔💦

何かおすすめあれば教えてください❗️

コメント

na*

ガーゼを顔に沿わせたり、タオルをヒラヒラさせたりするときゃあきゃあ言って喜びます( ¨̮ )
ベビージムも1人で遊びますが、手が空いている時は語りかけをして一緒に遊んでます♡

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます😊ガーゼとタオル使って遊ぶのは何処でもできるのでいいですね💡
    娘が起きたら早速試してみます💕

    • 7月10日
むぅ

うちは 手遊びは パン屋さんのお買い物 きゅうりを食べよ やってますよ!
あと たまにバスタオルなどの大きな布にのせて 引っ張って遊びます!
あとは いないいないばあを一緒に見てわーお踊ったり歌歌ったり。
いないいないばあのオープニングかかると喜んでますw

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます😊早速調べてみます🙌
    いないいないばあも録画予約しちゃいました☺️反応が楽しみです💓

    • 7月10日
a5

『大きな栗の木のしたで』 や
『頭肩膝ポン』などが息子は大好きです❤️
絵本だと『だいすき ぎゅっぎゅ』と
『おつきさまこんにちは』が反応良いです👍
プーさんの6wayメリーで1人で遊んでたりもしてます🤗

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます😊早速調べてみます✨

    • 7月10日
りんご

寝返り始めてからひたすらうつ伏せで遊んでいます。ズリバイをしたいようですがまで出来ず怒って泣いています。足を抑えてあげるとけって前に進んで遊びます。

  • こころ

    こころ

    足を抑えるの先ほど初めてやってみましたが、前に進んで遊んでました😳✨
    教えてくださりありがとうございます💕

    • 7月10日
まはる

扇子とかでぶわーって仰ぐときゃっきゃ言って喜びます。

あと、最近は暑いのでお昼寝あとにベビーバス使って、ぬるめのお風呂ためて水遊び感覚で入れたりしてます。
お風呂好きなので楽しそうです😁

あとはひたすらころころ寝返りで移動してます笑

  • こころ

    こころ

    扇子やってみます☺️
    水遊びいいですね💡娘が最近汗疹が酷いので丁度いいです😳✨

    • 7月10日
Hana

うちも皆さんと同じ様な感じです😉
あと、お膝の上で高い高い!とかパペットマペットみたいな手人形で遊んでます!
パペットマペットで娘の手をガブッと噛んだりすると楽しそうに喜んでくれます✨

  • こころ

    こころ

    高い高いは喜んでくれますよね☺️💓パペットマペット!いいですね✨西松屋にたしか売ってたんで購入してみます☺️

    • 7月10日
ママリ

基本音がなる人形、ガラガラ、メリー、高い高いしたりして遊んでます😄
昨日、近くにスーパーの袋近くに置いといたら一人で楽しそうにガシャガシャして遊んでました笑

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます😊
    袋試してみたらガシャガシャして1人で遊んでくれました☺️✨

    • 7月12日
あき

座ってたかいたかい(両手を上にあげるくらい)したり足や手を軽く握り
動かしてあげたりお腹や首にほっぺに顔を当てたりして遊んでます😂

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます😊試してみますね💕

    • 7月12日