子連れで産婦人科受診、娘は病院嫌い。次回の受診、夫なしで大丈夫か悩み中。娘の対応を考えると、夫の付き添いか一時保育が必要か。
産婦人科へ受診の際の子連れについて。
私には今2歳の娘がおります。
先週の土曜日に、妊娠が分かってから初めて
産婦人科へ受診してきました。
土曜日でしたので、夫もお休みで
一緒に付いてきてくれ待合室で
娘と待っていてくれました!
なので難なく終了できたのですが…
次の受診は夫のいない平日に行こうかな、と
思ったのですが…
娘は大の病院嫌いで
診察室に入るとなんとなく雰囲気を察知してか
もうギャン泣きスイッチが。😱😱
それが自分の診察だろうと、私の診察だろうと
関係なしです。
とにかく、病院の診察室がもうトラウマみたいで
「〇〇ちゃん(娘の名)の病院じゃないから大丈夫だよ~」などと
なだめてもおもちゃなど渡しても泣き止まず
先生の話してる事とかも半分以上聞き取れず
診察終了ということがほとんどです。
まだ、その産婦人科の診察室へは入ったことないですが
間違いなく!大泣きで大変なことになると思ってます💦
やはりこの場合だったら
夫の付き添いまたは預けるか一時保育等に預けて受診するべきでしようか…💦
- ⋆*✩3児mama✩⋆*(4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
おかわり姫
落ち着いて診察できないのは
お母さんにとっても辛いでしょうから
預けられるのであれば預けた方がよいかと思います。
大切な話聴き逃しても嫌でしょうし
(`・ω・ ;)
ままり
私なら預けて行きます!
他にも受診されてる方もいますし、看護師さんも手を貸せる病院とそうでない病院とあります。
先生の話は聞こえない、娘さんも診察室が怖くて泣きストレスに…、ママも話も聞かなきゃ!でも子供も泣いてるし…と誰にとってもいいことがない気がします😅
はせっち
よく内診で泣いてる子とか見かけますが、診察室でも大泣きするようでしたら預けた方が良いかなぁ?と思います。産科の検診などは大切な話も多かったり、腹部エコーや内診エコーでどうしてもお子様が椅子の下で1人で待っててもらわないといけない事があります。そんな時大泣きしてたら、エコー所ではない気がします💦
なっち(≧∇≦)
私の娘も病院嫌いです。
第二子の初診で、旦那にしか陽性を言ってなかったので、連れていきましたが……内診台が動いた途端、大泣き💦お腹の上に乗せて診察してもらいました。
私の友達は個人の産院なので、看護師さんが待合で見てくれるし、お子さんもお母さん以外の人でも大丈夫なので子連れで行っていますが、私は総合病院でスタッフも見てくれず、待ち時間も長いし、それ以降は預けていっています。
子どもが泣いてると先生もしっかり診察せず、ササッとおわらせそうだし、しっかりみたり質問したりしたいので……。
預けられるところがあるなら、預けて言った方が良いかな?と思います。
出産の時も預けることになると思うので、今からお母さんと離れる練習にもなると思います!
コメント