※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしの
ココロ・悩み

嫌な気持ちを忘れる方法や気分転換法について相談しています。

皆さん、嫌な気持ちになったらどうしてますか?
この気持ちを忘れようと思えば思うほど余計虚しくなって負のスパイラルです。

産後から義母のことを毛嫌いするようになってしまいました。

悪気があって言ったわけではない言葉がすごく胸に残って、嫌な気持ちになってしまいます。そんなことを忘れて、楽しく生活できている時もあるのですが、ふとした時に思い出して気分が沈みます。

今日は、出産してすぐに旦那が義母に電話した時に、電話越しで聞こえてきた「えー、もう産まれたーん、おかあさんも生まれる時病院おりたかったわあ」です…安産だったので思ったより早い出産だったのかもしれませんが…男親だし、母体とか産まれた子の心配より自分の欲求満たしたさが強いのかな…もう産まれましたけど何か?という気分が、時間が経ったフツフツと湧き上がってきてしまいました。

自分でも、こんなことで沈むのが
しょうもなーーーーい!と思っているのですが🤣

皆さんの気分転換法とか考え方とか教えてください。

コメント

カルパス

気持ちわかります。。ちっちゃいこと色々思い出して夜な夜なママリで義実家や義母系のお悩み見ちゃいます。。特に次会う予定が決まったりすると、イライラが再燃してやばいです(*_*)

  • よしの

    よしの

    わかると言ってもらえるだけでありがたいです。私も、思い出しちゃうと思いながらも「皆さんはどういう関係で義実家と付き合ってるんだろう…」と読んでしまうことがたります。会うのは体力も気力も消耗しますよね…。

    • 7月9日
こめ。

出産してから義母の事が嫌いになる気持ち、分かります。

「そろそろ半年経つから会わせて」と言ってる義父は産前産後も手伝う事はなく、義母も全く何もしてくれず(出産後のしんどさを感じなかったのか?周りが全部してくれてたらしいので、何をすれば良いか知らないんだと思ってます)、
産後しんどくて娘も飢餓状態になり、私も心身ともにボロボロだけど必死で生きてきたのに…

逆に実家は離れてるのに色々してくれるのにーーーって思ってます。


気分転換にならないですが、どう言って予定を断ろうか考えたり、将来、介護とか言われたらたぶん手伝わないだろうなーと思って、保健師さん達に話を聞いてもらってます。
答えにならなくてすみません。

  • よしの

    よしの

    義父は孫見たさによく来てましたが(今は断ってる)本当に何もできませんよね😅すぐテレビ見せて機嫌とろうとします…。なんじゃそりゃという。

    義母も孫を抱っこがしたいだけで、産後必死に育児してボロボロの体の私を気遣おうとか全くないですよね…自分も出産したことあるから分かるはずなのに何でだろうって思います。

    保健師さんに話を聞いてもらうというのは、目から鱗でした!育児相談はしたことありますが、義両親のことも嫌なこと言ってみていいんですかね…!

    • 7月9日
  • こめ。

    こめ。


    ウチの義母と似てます!!同じ母親なのに、血が繋がってないから言いたい事が言えずにイライラだけが溜まっていくんですよね!!!

    義父は旦那以上の子どもなので会わせてませんが、“昔の人”なので、似たような対応をされそうで今からしんどいですわ。

    保健師さんに育児相談で、義母がこんな対応をするから預けたくない!!アノ人の所じゃ私がm安心できない!私の通院が出来ない!って話をしたら、行政のサポートをいくつか選んで教えてくれました!
    私は娘の事もあったので、全部話してますが、「お母さんが溜め込んだらいけないから話して!」と言われたので話してます。

    • 7月9日
  • よしの

    よしの

    実母だとして欲しいこと、してほしくないこと言えるし伝わりやすいですよね。

    昔の人…嫁に来たんだから、内孫…とか面倒そうですね。

    行政のサポート!なるほど。私も、預けたくないし職場復帰してから頼るなんて嫌だ…と思っているので今度聞いてきたいと思います。話聞いてくださる優しい保健師さんなんですね。私は育児ではあまり困ってないけど、こういう義実家関係の小さなイライラが溜まっているので…相談してみます。

    • 7月9日
  • こめ。

    こめ。


    私の住んでいる区は特に子育てに力が入っている区なので、子育て世代には人気の区です。だからなのか?話は色々聞いてくれます。
    子どもが生まれる前に引っ越してきたため、話せる相手がいないこと。
    あと産後、主人と2人で子育てをしている事、私自身産後うつになっている事もあって、特に話を聞いてくれます。

    よしのさんの区の保健師さんも優しい方だったら良いですね。

    • 7月9日
  • よしの

    よしの

    私も生まれる少し前に引っ越してきました😣昔から頼るのが下手で、上手く伝えられないので、こめさんみたいにしっかり伝えておいて、自治体にどういう支援があるのか聞いてみます!

    保健師さん、何人かいてサバサバの人もいますが親身になって聞いてくれる方もいたので、ゆっくり話してきたいと思います😊ありがとうございました。

    • 7月9日