※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんちゅん
子育て・グッズ

1ヶ月ちょっとの息子が寝起きで機嫌が悪い。おっぱいで泣き止むが、オムツ交換や抱っこでも泣く。他の方はどうしているのか気になる。

1ヶ月ちょっとたつ息子がいます。寝起きが機嫌が悪いです。おっぱい飲んで寝ればだいたい泣き止むけど寝起きにオムツ変えるため寝かせたら泣き出すしだっこしても泣き出すし。みんな一緒なんだろうなぁとは思うけど。どんなふうに対処してるか気になります(^^)

コメント

deleted user

寝起き泣きますね(笑)
夢の中にいたのに、いきなり世界観が変わるからびっくりするんでしょうかね??
わたしはメリーを見せてます( ˊᵕˋ* )別にそんなんじゃ泣き止みませんが、ギャン泣き→泣き くらいにはなりますよ(笑)
あと、泣いてても授乳しちゃえば静かになるの分かってるのであまり気にせずさっさとオムツ変えてます。
ほーい、ちょっくらゴメンよ〜なんて言いながら( *¯ ³¯*)笑

  • みんちゅん

    みんちゅん

    泣きますよね(/o\)寝起きの前の泣き出すときふにゃぁふにゃあってゆってるのちょっと放置すると止まるときもあるけどがっつり泣き出してからオムツ変えるって感じです(^^)
    夢見て泣き出すときとか笑うときとかいろいろあって面白いです。ありがとうございます\(^^)/

    • 11月25日