
4歳の子どもが頻繁におもらしをしており、保育園でも漏らしたことがあります。トイレに行くよう促しても拒否し、ストレスが溜まっています。明日の遠足に向けて、オムツを履かせることについてどう思いますか。
4歳、おもらしばかりでオムツに戻してもいいと思いますか?
2歳半でトイトレ終わってたところ最近おもらしばかりで、今日はうんちを保育園でも漏らし、その時全部出切らなかったのかお迎え後の買い物中、自宅でも漏らし、何回もトイレに少し座ったら?と声掛けても頑なに行かず、結局今寝てたのですが臭って見てみると寝ながら少しだけうんち。
今週うんちだけで今日抜いて5回も漏らしてます。その都度パンツも捨てることになり、保育園で漏らした分のズボンは臭いが染み付いてて洗濯も大変だったり本当に疲れます。
お散歩中も漏らすことも何回かあり、その都度靴まで汚れ、しかも夜のお迎え時には既に臭いが染み付いていて、仕事でクタクタで帰ってその臭いの染み付いた靴も洗い、この時期乾かないのでランドリーまで乾かしに行くのがストレスでしかないです。
明日もバス遠足があり、先生も本人と話してオムツの方がみたいな話もありました。とりあえずもうこれ以上漏らされたくないので、災害用で取っておいたオムツ履かせて寝ました。明日からおもらし落ち着くまでオムツでもいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
大変だったら戻していいんじゃないですかね。
うちの子達とか上の子4歳前にオムツ強制的にやめたところから、4歳は幼稚園オムツ禁止だったので1日2回とか着替えてきて。5歳も6歳も漏らしに漏らしまくって。小一でも学校数回家だと月2は壮大に漏らしてて。小2までしょっちゅうちびってて。
下の子は3歳半でオムツやめて、最初完璧だったんですが寒くなってくると1日5回くらいちびるようになって。3歳も、4歳も1日5回くらいパンツ変えてたんですが。幼稚園でも出たこと言えなくてビショビショでしょっちゅう帰ってきて。
夜は二人とも5歳前と5歳前半までオムツはいてましたが。
下の子今5歳後半で夜のおもらしはまだあって、昼間もたまに漏らすので。
おもらしは長い付き合いだと思ってて。
今パートだけですが疲れるので。
いっぱい働いてれば疲れちゃうと思うので、いずれトイレ自分から恥ずかしがらずにちゃんと言っていける日はくると思うので。。ゆるく長く付き合うのがいいのかなと思います!
コメント